「JR」の検索結果

10,000件以上


はまなすベイライン大湊線

デジタル大辞泉プラス
JR東日本が運行する鉄道路線「大湊線」の愛称。青森県上北郡野辺地町の野辺地駅からむつ市の大湊駅を結ぶ。

桜井線

デジタル大辞泉プラス
JR西日本が運行する鉄道路線。奈良県奈良市の奈良駅から大和高田市の高田駅を結ぶ。愛称は「万葉まほろば線」。

あつあつホタテ弁当

デジタル大辞泉プラス
株式会社ウェルネス伯養軒青森支店が販売する弁当。JR東日本青森駅、新青森駅などで購入できる。冬季限定販売。

北海道時刻表

デジタル大辞泉プラス
株式会社交通新聞社が発行する時刻表。北海道のJR、バス、フェリーなどの時刻を掲載。A5サイズ。月刊。

ジョイフル‐トレイン

デジタル大辞泉
《〈和〉joyful+train》お座敷列車やヨーロッパ風列車など、斬新なスタイルや豪華設備をもつJR各社の列車の総称。

MOLTI(モルティ)たるみ

デジタル大辞泉プラス
兵庫県神戸市垂水区にあるショッピングセンター。旧垂水ショッピングセンターを2004年にリニューアルオープン。JR垂水駅施設。

年度代表馬

知恵蔵mini
その年、最も活躍した競争馬に贈られる賞。様々な国や地域で表彰が行われている。日本国内では、日本中央競馬会(JRA)の「JRA賞」、地方競馬全国協会(NA…

大糸線 おおいとせん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
松本から飛騨山脈東麓を流れる高瀬川,姫川に沿って日本海岸の糸魚川へいたる鉄道。松本-南小谷間 70.1kmが JR東日本,南小谷-糸魚川間 35.3kmが J…

しゅうゆう‐けん(シウイウ‥)【周遊券】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 国鉄(現JR)が昭和三〇年(一九五五)に発行を開始した割引乗車券の一つ。国鉄が周遊する場所として指定する特定の地域を旅行して出発…

せんもう‐ほんせん(センマウ‥)【釧網本線】

精選版 日本国語大辞典
北海道の東釧路から標茶(しべちゃ)を経て網走に至るJR線。昭和六年(一九三一)全通。全長一六六・二キロメートル。

池谷 いけのたに

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
徳島県北東部,鳴門市の地区。 JR高徳線から鳴門線が分れる分岐点。近くに大谷焼,瓦製造で知られる阿波大谷がある。

いわてあぶり焼き和牛弁当

デジタル大辞泉プラス
株式会社斎藤松月堂(岩手県一関市)が製造する弁当。岩手県産の黒毛和牛を使用。JR東日本、一ノ関駅などで購入できる。

南〔区〕 みなみ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
埼玉県南東部,さいたま市南部にある区。 2003年,さいたま市の政令指定都市化に伴って区制。 JR武蔵野線が横断し,東京都に最も近く,9区中で最大の…

栄[区]【さかえ】

百科事典マイペディア
神奈川県横浜市南端の区。1986年戸塚区から分区。多摩丘陵の南端に位置する住宅地で,南は鎌倉市に接する。1973年にJR根岸線が大船から分岐して開通…

lack of safety awareness

英和 用語・用例辞典
安全意識の欠如lack of safety awarenessの用例JR Hokkaido with a lack of safety awareness as well as slipshod safety measures needs to rebuil…

アイジーアールいわて銀河鉄道[株]【アイジーアールいわてぎんがてつどう】

百科事典マイペディア
盛岡(岩手県)〜目時(めとき)(青森県)間82.0kmを運行する第三セクター鉄道。2001年5月設立。東北新幹線の延伸に伴い,経営分離されるJR東北本線…

横濱オムライス

デジタル大辞泉プラス
ジェイアール東海パッセンジャーズ(東京都中央区)が販売する弁当。JR東日本、新横浜駅(神奈川県横浜市)などで購入できる。

サンステーションテラス福山

デジタル大辞泉プラス
広島県福山市にあるショッピングセンター。1975年オープン。JR福山市駅の駅内の商業施設。「さんすて」とも。

ストッピーくん

デジタル大辞泉プラス
JR西日本踏切事故防止キャラクター。1993年登場。踏切警報装置がモチーフ。踏切事故防止の啓発事業のマスコットキャラクターとして制作。

新宿高島屋

デジタル大辞泉プラス
東京都渋谷区にある百貨店。1996年オープン。JR新宿駅新南口駅前と直結する商業施設「タカシマヤタイムズスクエア」の核テナント。

元祖鱒寿し

デジタル大辞泉プラス
井筒屋(滋賀県米原市)が販売する弁当。1937年販売開始。JR西日本、米原駅、長浜駅(長浜市)などで購入できる。

上州の朝がゆ

デジタル大辞泉プラス
高崎弁当(群馬県高崎市)が販売する弁当。栗、エビ、シラスが入ったおかゆ。JR東日本、高崎駅などで購入できる。

矢岳第一トンネル

事典 日本の地域遺産
(宮崎県えびの市)「選奨土木遺産」指定の地域遺産。1909(明治42)年竣工。九州旅客鉄道(JR九州)肥薩線の鉄道トンネル

八王子東急スクエア

デジタル大辞泉プラス
東京都八王子市にあるショッピングセンター。1997年オープン。JR八王子駅北側にある。

しおさい

デジタル大辞泉プラス
JR東日本が運営する特急列車。東京駅(東京都)から銚子駅(千葉県)を結ぶ。

びわこエクスプレス

デジタル大辞泉プラス
JR西日本が運営する特急列車。大阪駅(大阪府)から米原駅(滋賀県)を結ぶ。

ワイドビュー伊那路

デジタル大辞泉プラス
JR東海が運営する特急列車。豊橋駅(愛知県)から飯田駅(長野県)を結ぶ。

可部線

デジタル大辞泉プラス
JR西日本が運行する鉄道路線。広島県広島市の横川駅からあき亀山駅を結ぶ。

べにばなGO

デジタル大辞泉プラス
埼玉県桶川市を運行する市内循環バス。正称「桶川市内循環バス べにばなGO」。JR桶川駅を中心に市内を循環する。

ゆうゆうバス

デジタル大辞泉プラス
埼玉県熊谷市を運行するバス。正称「熊谷市ゆうゆうバス」。JR熊谷駅を中心に市内を巡る全6系統が運行している。

ひろしま駅ビル ASSE(アッセ)

デジタル大辞泉プラス
広島県広島市南区にあったショッピングセンター。JR広島駅の駅ビル施設。1965年オープン。2020年3月閉館。

小海線

デジタル大辞泉プラス
JR東日本が運行する鉄道路線。山梨県北杜市の小淵沢駅から長野県小諸市の小諸駅を結ぶ。愛称は「八ヶ岳高原線」。

氏家かきめし

デジタル大辞泉プラス
氏家待合所(北海道厚岸郡厚岸町)が販売する弁当。1960年、JR北海道、厚岸駅で販売開始。厚岸産のカキを使用した炊き込みご飯。

くにっこ

デジタル大辞泉プラス
東京都国立市を運行するバス。正称「国立市コミュニティバス くにっこ」。JR国立駅を中心とする2ルートがある。2003年運行開始。

越乃Shu*Kura(こしのシュクラ)

デジタル大辞泉プラス
JR東日本が運営する臨時快速列車。上越妙高駅から十日町駅(新潟県)を結ぶ。2014年運行開始。新潟県内の日本酒の利き酒ができる。

クリストフ・ルメール

知恵蔵mini
フランスの騎手。1979年5月20日、フランス生まれ。世界トップクラスのジョッキーとして知られる。99年、フランスで騎手免許を取得しデビュー。2003年…

秋田OPA

デジタル大辞泉プラス
秋田県秋田市にあるショッピングセンター。JR秋田駅前にある。2017年、同年に閉館した「秋田フォーラス」跡地にオープン。

SLばんえつ物語

デジタル大辞泉プラス
JR東日本が運営するSL列車。新潟駅(新潟県)から会津若松駅(福島県)を結ぶ。1999年運行開始。おもに土日祝日運行。

カワサキカワル

デジタル大辞泉プラス
神奈川県川崎市にあるJR川崎駅東口地下ショッピングモール「川崎アゼリア」のキャラクター。2015年登場。カエルがモチーフ。ペアとなるキャラクター…

さんいん‐ほんせん【山陰本線】

デジタル大辞泉
京都から鳥取・松江を経て山陽本線の幡生はたぶ(山口県)に至るJR線。長門市・仙崎間の支線を含む。全長676キロ。

男鹿なまはげライン

デジタル大辞泉プラス
JR東日本が運行する鉄道路線の愛称。奥羽本線の一部と男鹿線をいう。秋田県秋田市の秋田駅から男鹿市の男鹿駅を結ぶ。

あきた‐しんかんせん【秋田新幹線】

精選版 日本国語大辞典
盛岡と秋田との間を結ぶJR幹線。平成九年(一九九七)三月に開通。列車は東京まで直通。全長一二七・三キロメートル。

東京時刻表

デジタル大辞泉プラス
株式会社交通新聞社が発行する時刻表。首都圏約100kmのJR、私鉄、地下鉄などの時刻を掲載。A5サイズ。月刊。

岩泉線【いわいずみせん】

百科事典マイペディア
山田線の茂市から分岐し,岩泉までを結んでいたJR線。営業キロ38.4km。当初は,現在三陸鉄道が通じる小本までを結ぶ予定で〈小本線〉として建設,岩…

グランフロント大阪

デジタル大辞泉プラス
大阪府大阪市にある複合商業施設。JR大阪駅北側に位置する。2013年、廃止された梅田貨物駅周辺の再開発事業によりオープン。

関門航路関連遺産

事典 日本の地域遺産
(福岡県北九州市門司区)「近代化産業遺産」指定の地域遺産。〔構成〕JR門司港駅(国指定重要文化財);関門連絡船通路跡

ジャパン‐レールパス(Japan Rail Pass)

デジタル大辞泉
JRグループが外国人旅行者向けに発行する特別乗車券。有効期間中は日本全国の鉄道・バスが利用でき、自由に乗り降りできる。

しまんとグリーンライン

デジタル大辞泉プラス
JR四国が運行する鉄道路線「予土(よど)線」の愛称。高知県高岡郡四万十町の若井駅から愛媛県宇和島市の北宇和島駅を結ぶ。

INTEROS

知恵蔵mini
JR東日本(東日本旅客鉄道株式会社)が開発した車両制御システム。「INtegrated Train communication networks for Evolvable Railway Operation System…

Snowdome

デジタル大辞泉プラス
日本のポピュラー音楽。作詞と歌は女性歌手、木村カエラ。2007年発売。作曲:BEAT CRUSADERS。JR東日本「skiski」キャンペーンソングに起用。

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android