大糸線(読み)オオイトセン

デジタル大辞泉 「大糸線」の意味・読み・例文・類語

おおいと‐せん〔おほいと‐〕【大糸線】

中央本線松本から信濃大町を経て糸魚川に至るJR線。昭和32年(1957)全通。松本・南小谷みなみおたり間はJR東日本、以北はJR西日本所属。全長105.4キロ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「大糸線」の意味・読み・例文・類語

おおいと‐せんおほいと‥【大糸線】

  1. 中央本線松本駅から信濃大町を経由して北陸本線糸魚川駅に至るJR線。昭和三二年(一九五七)全通。全長一〇五・四キロメートル。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「大糸線」の意味・わかりやすい解説

大糸線
おおいとせん

東日本旅客鉄道および西日本旅客鉄道の線路名称。松本(長野県)―糸魚川(いといがわ)(新潟県)間105.4キロメートルで全線単線。松本―南小谷(みなみおたり)間が直流電化されている。飛騨(ひだ)山脈東麓(とうろく)を流れる高瀬川姫川流域を千国(ちくに)街道沿いに走り、松本盆地と日本海岸を結ぶ。沿線には黒部ダムへの入口にあたる大町や安曇野(あずみの)、仁科(にしな)三湖などの観光地があり、東京や名古屋方面からの直通電車も運転される。1915~1916年(大正4~5)信濃(しなの)鉄道により松本―信濃大町間が開業、1925年電化、1937年(昭和12)国有化されて大糸南線に編入された。また、信濃大町以北は信濃大町と糸魚川からそれぞれ大糸南線、北線として建設され、1929~1935年に中土(なかつち)―小滝(こたき)間を残して開通したが、第二次世界大戦中に工事中止、1957年(昭和32)に全線を開業し大糸線となる。1959~1967年に信濃大町―南小谷間の電化が完成した。1987年、日本国有鉄道分割民営化に伴い、松本―南小谷間が東日本旅客鉄道、南小谷―糸魚川間が西日本旅客鉄道の所属となった。

青木栄一・青木 亮]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「大糸線」の意味・わかりやすい解説

大糸線 (おおいとせん)

篠ノ井線松本駅を起点に,北アルプスの東側を北上,北陸本線糸魚川(いといがわ)駅に至る105.4kmのJRの営業線。うち松本方70.1kmがJR東日本,糸魚川方35.3kmがJR西日本に属する。おもな経由地は大町市。信濃大町と糸魚川を結ぶ鉄道として建設を開始,大町側からは1929年信濃大町~簗場間が開通,大糸南線と称した。一方,糸魚川からは34年糸魚川~根知間が開通,大糸北線と称した。その後順次延長開業を行う一方,37年松本~信濃大町間を信濃鉄道から買収,大糸南線に加えた。57年中土~小滝間開通により松本~糸魚川間が全通,大糸線と改称された。後立山連峰を控え,夏山,冬山とも若者でにぎわう。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「大糸線」の意味・わかりやすい解説

大糸線【おおいとせん】

松本〜糸魚川(いといがわ)間のJR線。営業キロ105.4km。信濃鉄道が松本〜信濃大町間(1916年全通)を営業していたが,1937年国有化。糸魚川までの延長工事も国鉄により1957年完成。飛騨山脈東麓を流れる高瀬川,姫川に沿って走り,黒部峡谷立山白馬岳(しろうまだけ)などを控え,観光輸送が主体となっている。なお,1995年7月11日南小谷(みなみおたり)〜根知間数ヵ所で土盤流失事故が発生,不通となったが1997年11月29日全面復旧した。この線の南小谷と中土(なかつち)間にはJR東日本とJR西日本の境界がある。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「大糸線」の意味・わかりやすい解説

大糸線
おおいとせん

松本から飛騨山脈東麓を流れる高瀬川姫川に沿って日本海岸の糸魚川へいたる鉄道。松本-南小谷間 70.1kmが JR東日本,南小谷-糸魚川間 35.3kmが JR西日本。松本-信濃大町間は信濃鉄道として 1935年開通,37年国有化。 57年全通。沿線には安曇野,大町,木崎三湖などの観光地やスキー場が多い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

デジタル大辞泉プラス 「大糸線」の解説

大糸線

JR東日本、JR西日本が運行する鉄道路線。長野県松本市の松本駅から新潟県糸魚川市の糸魚川駅を結ぶ。南小谷(おたり)駅(長野県北安曇郡小谷村)~糸魚川駅間はJR西日本管内となる。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android