significant improvement
- 英和 用語・用例辞典
- 大きな改善 大幅改善significant improvementの用例No significant improvement in air pollution in China has been seen as many factories have i…
ましゅ【魔手】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 殺人鬼の魔手に掛かるfall victim [prey] to the evil designs of a killer
じゅんし 殉死
- 小学館 和伊中辞典 2版
- ◇殉死する 殉死する じゅんしする to̱gliersi la vita [immolarsi] sulla tomba del pro̱prio signore
こくてい【国定】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 国定の state; national国定教科書a government-designated textbook国定公園a quasi-national park
insignificante /ĩsiɡinifiˈkɐ̃tʃi/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [形]⸨男女同形⸩取るに足らない,くだらないpessoa insignificante|取るに足らない人物.[名]取るに足らない人物.
辞める やめる
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
- resignar-se;renunciar;demitir-se彼は会社を辞めた|Ele demitiu-se da empresa.
**sig・ni・fi・ca・ción, [siǥ.ni.fi.ka.θjón/-.sjón]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [女]1 意味,意義.2 重要性;価値.un hecho de gran significación|きわめて重要な事実.
signalisation /siɲalizasjɔ̃/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [女]➊ 信号[標識]を設置すること;信号を送ること.➋ 信号システム;標識体系.signalisation routière|道路標識.
Signal
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [ズィグナール] [中] (―s/―e) ([英] signal)信号, 合図; 警報; 〘鉄道〙信号機.~e setzen指標を示す.
dop・pel•sin・nig, [..zInIç°]
- プログレッシブ 独和辞典
- [形] 二様の意味の,両義の;あいまいなj3 eine doppelsinnige Antwort geben\…3にあいまいな返事をする.
起用
- 小学館 和西辞典
- 起用する(選ぶ) elegir, (任命する) nombrar, designar主役に起用される|ser elegido[da] para el papel de protagonista彼はチームのキャプテ…
イーディーエー‐ツール【EDAツール】
- デジタル大辞泉
- 《electronic design automation tool》電子回路の設計・製造を支援するEDAのソフトウエア。
たいにん【退任】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- retirement退任する 〔定年で〕retire ((from));〔任期途中で〕resign ((from))
ゆずりわたし【譲り渡し】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 〔財産・権利などの〕conveyance, transfer, assignment;〔小切手・手形などの〕negotiation ⇒じょうと(譲渡)
かんばん【看板】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- &fRoman1;〔店の前に掛ける〕a signboard, a sign;〔広告板〕 《米》 a billboard,《英》 a hoarding八百屋の看板a greengrocer's sign(board)店の…
はっ(と)
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔急に驚く様子〕一瞬はっとしましたI was startled [taken aback] momentarily.それを見てはっとしたThe sight gave me a start.はっとして立ち上…
appréhension /apreɑ̃sjɔ̃/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [女]➊ (漠然とした)不安,心配,懸念.l'appréhension d'un malheur|不幸が起こるのではないかという不安.avec appréhension|不安を抱いて.se …
CDT
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- ((米))Central Daylight Time 中部夏時間;((英))Craft,Design,and Technology(中等学校で教える)工作.
signum notarii【signumnotarii】
- 改訂新版 世界大百科事典
たんせい 端正
- 小学館 和伊中辞典 2版
- ◇端正な 端正な たんせいな (顔立ちが)regolare, ben fatto;(態度・服装が)distinto, signorile ¶端正な服装|vestiti [a̱biti] dignitosi …
ex・cur・so, [e(k)s.kúr.so]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男] (話が)脱線すること,余談(=digresión).
がいこう【外交】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔外国との関係〕diplomacy;〔政策〕(a) foreign policy;〔国交〕diplomatic relations外交の diplomatic外交上diplomatically秘密[武力]外交se…
熱重量分析 ネツジュウリョウブンセキ thermogravimetric analysis
- 化学辞典 第2版
- 略称TGA(TG).試料の温度を上げながらその重量変化を測定して,その物質の特性を分析する方法.一般に,重量分析では,沈殿物をひょう量する場合の乾…
塩化タリウム エンカタリウム thallium chloride
- 化学辞典 第2版
- 【Ⅰ】塩化タリウム(Ⅰ):TlCl(239.84).単に塩化タリウムともいう.タリウム(Ⅰ)化合物の水溶液に塩酸または塩化アルカリを加えると無色の結晶として得…
ほんのり
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 彼女のほおは(ワインのせいで)ほんのり赤らんでいたHer cheeks were slightly flushed (with wine).東の空がほんのりと白んで来たA faint streak o…
きづけ 気付
- 小学館 和伊中辞典 2版
- presso;(略)〔英〕c/o(読み方:presso) ¶在ローマ日本大使館気付山田太郎様|Sig. Taro Yamada, presso l'Ambasciata [c/o Ambasciata] del Gia…
きえる【消える】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔火・光が〕go out; die消えかかった火a dying fire明かりが消えたThe light went out.火が消えたような寂しさa bleak loneliness❷〔見えなくなる…
suicide attack unit
- 英和 用語・用例辞典
- 特攻隊suicide attack unitの用例The protagonist of an animated movie titled “Kaze Tachinu” (The Wind Rises), which has been attracting atten…
失言《する》
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
- eine taktlose Bemerkung machen; sich4 verplappern
デジタル認証サービス
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- インターネット上でやりとりされるデータの正当性を保証するサービスのこと。このサービスを提供する企業を認証局といい、米VeriSign社などが有名。
荷受け
- 小学館 和西辞典
- recepción f. de la carga荷受けするrecibir la carga荷受人consignatario m.
かくとう【格闘】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- a fight; a scuffleボートの乗組員は必死に高波と格闘したThe crew of the boat fought desperately with the high waves.山のような宿題と格闘して…
こなす
- 小学館 和西辞典
- (消化する) digerir与えられた任務をこなす|cumplir con la misión asignada3か国語をこなす|dominar tres idiomas
subtle
- 英和 用語・用例辞典
- (形)微妙な 目立たない とらえ難い とらえにくい 複雑で分かりにくい 理解し難い 名状しがたい(hard to define) かすかな 淡い ほのかな 希薄な 鋭い…
perk up
- 英和 用語・用例辞典
- (動)元気づける 活気づかせる (耳などを)ぴんと立てる (自動)元気づく 活気づく 元気を回復する 元気になる 快活になるperk upの用例In sync with th…
しらむ【白む】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 東の空が白んできたThe eastern sky is growing light.東の空が白むころにat the break of dawn/at the first sign of daylight
いかに【如何に】 如何((いか))に
- 精選版 日本国語大辞典
- [ 一 ] ( 「いかに」を重ねて意味を強めたもの ) 疑問に思ったり、問いただしたりする意を表わす。(イ) ( 文中に用いて ) いったいどんなに。いった…
soré-shíki-no, それしきの
- 現代日葡辞典
- 【G.】 「uma ferida」 Tão insignificante [pequena]. [S/同]Soré kúráí nó(+).
じょうやく【条約】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- a treaty; a pact平和条約a peace treaty暫定条約a provisional agreement条約を結ぶconclude a treaty [pact] ((with))条約を改正[批准]するrevis…
そんのうじょうい 尊王攘夷
- 小学館 和伊中辞典 2版
- dottrina(女) sorta nel peri̱odo finale dello shogunato Tokugawa secondo cui si rende̱vano necessa̱rie la restaurazione…
こぐち【小口】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔小額〕a small sum (of money);〔小量〕a small amount小口の取引small business transactions小口の証券a bond in a small denomination小口金…
ほのめかす【×仄めかす】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- hint ((at; that));intimate ((that))先日彼は辞意をほのめかしたThe other day he 「hinted at [intimated to me] his intention to resign.彼女は…
R3, [rœ́ntɡən]
- プログレッシブ 独和辞典
- [記号] 〔理〕 レントゲン(照射線量単位;<Röntgen).
hébo, へぼ
- 現代日葡辞典
- 【G.】1 [へた] Desajeitado;azelha;incapaz;desastrado.◇~ shōgiへぼ将棋O xadrez oriental fraco.[S/同]Heppókó. ⇒het…
felsig
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [形]岩の多い, 岩だらけの; 岩でできた.
patent application
- 英和 用語・用例辞典
- 特許出願 特許申請 (=application for patent)patent applicationの関連語句complete patent application完全特許明細書patent application maintena…
レディー 英 lady
- 小学館 和伊中辞典 2版
- donna(女),signora(女) ◎レディーファースト れでぃーふぁーすと precedenza(女) alle donne
デザイナーズ‐ブランド
- デジタル大辞泉
- 《〈和〉designer's+brand》一流のファッションデザイナーが、自分の感性・デザイン力を商品計画・販売のポイントとするブランド。
falsidade /fawsiˈdadʒi/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [女]❶ 偽造,虚偽falsidade ideológica|無形偽造[罪].❷ 偽善,偽装Seu apoio é apenas falsidade.|彼の援助は単な…
み【×巳】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 〔十二支の一つ〕the Snake (the sixth of the twelve signs of the Chinese zodiac);〔時刻〕the hour of the Snake (10:00 a.m. or the hours bet…