ビュルガーの方程式【Burgers' equation】
- 法則の辞典
- バーガースの方程式*を参照.
gorille
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [男]〚動〛ゴリラ;[話](要人の)ボディーガード.
ham・bur・gue・se・ra, [am.bur.ǥe.sé.ra]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [女] ハンバーガー調理器.
ham・bur・gue・se・rí・a, [am.bur.ǥe.se.rí.a]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [女] ハンバーガーショップ.
Ma・da・ria・ga, [ma.đa.rjá.ǥa]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [固名] マダリアーガ Salvador de ~(1886-1978):スペインの外交官・文筆家.
クリューガー
- 精選版 日本国語大辞典
- ( Paulus Krüger パウルス━ ) 南アフリカの政治家。イギリスのトランスバール併合に抗して、独立を回復し、トランスバール共和国大統領に就任。南阿…
オンサーガー
- 百科事典マイペディア
- 米国の化学者,物理学者。オスロの生れ。1928年渡米,イェール大学助教授を経て1945年同大学教授,同年米国に帰化。相反定理(自然現象にある種の対…
телохрани́тель
- プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
- [男5]ボディーガード,護衛
ガラクトマンナン
- 栄養・生化学辞典
- ガラクトースとマンノースを構成糖とするヘテログリカン,グアーガム,ローカストビーンガムなど.
クレオパトラD.C.
- デジタル大辞泉プラス
- 新谷かおるによる漫画作品。巨大なコングロマリットを相続した少女が彼女を補佐する仲間たちとともに、国際社会を揺るがす陰謀などさまざまな事件を…
Leib=wache
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [女]親衛隊; ボディーガード.
Mieder=hose
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [女]〘服〙パンティーガードル.
ガーガー
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔いびき〕zzz❷〔のこぎり,電動ドリル〕buzz; (b)zzz❸〔アヒルなどの鳴き声〕quack-quack❹〔かけすなどが騒いでいるとき〕screech; scream
アーガイルチェック あーがいるちぇっく argyle plaid
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- はでな菱格子(ひしごうし)の一種。元来スコットランドの名門、アーガイルのキャンベル家Campbells of Argyleのタータンチェックであったが、今日では…
béef・bùrger
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]((英))ビーフバーガー(hamburger).
crocidare
- 伊和中辞典 2版
- [自][io cròcido][av]⸨文⸩(カラスなどが)カーカー鳴く;ガーガー鳴く.
C.W. ウェインバーガー
- 20世紀西洋人名事典
- ワインバーガー,C.W.を見よ。
búnny gìrl
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- バニーガール(◇ウサギのコスチュームをつけたホステス).
hámburger flìpper
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- ハンバーガーショップのコック;賃金の安い未熟練労働者.
マック〔チェーン店〕
- デジタル大辞泉プラス
- ハンバーガーショップのチェーン「マクドナルド」の俗称。
バニー(bunny)
- デジタル大辞泉
- 1 ウサギ、特に子ウサギの愛称。2 「バニーガール」に同じ。
如来(にょらい) tathāgata
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- 仏につけられた十尊称の一つ。悟りを完成させた人。サンスクリット語はタターガタで,この語にはタター+アーガタとタター+ガタという2種類の解釈が…
と‐じんし【都人士】
- デジタル大辞泉
- 都会に住んでいる人。都人。「稲葉のつやつやと青んで、のびのびと立ちそろった所は、―に見せもしたい」〈蘆花・思出の記〉[類語]都会人・都会っ子・…
show・girl, [ʃóu.ǥerl]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- 〔英〕[女] [複~s]ショーガール.
bélly bòmber
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- ((米俗))スパイスのきいたバーガー.
メジャー‐リーガー(major-leaguer)
- デジタル大辞泉
- 米国メジャーリーグの選手。大リーガー。
croak・y /króuki/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [形](-i・er;-i・est)ガーガー[カーカー]鳴く;〈声が〉低くしわがれた.cróakily[副]
カバー‐ガール
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [英語] cover girl ) 雑誌の表紙写真のモデルになっている女性。また、テレビのショー番組などで、いろどりを添えるために、番組の初め…
ハンバーガー
- 百科事典マイペディア
- →ハンバーグ・ステーキ
キンダー(〈ドイツ〉Kinder)
- デジタル大辞泉
- 「幼児」に同じ。「キンダーガーテン」
squawk・er /skwɔ́ːkər/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]ガーガーいう人[もの];密告者;スコーカー(◇中音域用スピーカー).
Kru・ger・rand /krúːɡərnd/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]クルーガーランド(◇南アフリカ共和国の1オンス金貨).
リーガー
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 大リーガーa major leaguer
チーズバーガー(cheeseburger)
- デジタル大辞泉
- スライスしたチーズを加えたハンバーガー。
guar・da・es・pal・das, [ɡwar.đa.es.pál.das;ǥwar.-]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男] [女] 〘単複同形〙 護衛,ボディーガード.
バニー‐ガール
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [英語] bunny girl 「バニー」は、うさぎ、特に、子うさぎの愛称 ) クラブやバーなどで客にサービスをする、うさぎの耳と尾を模した装…
ブレーキ現象【braking phenomenon】
- 法則の辞典
- リーガー現象*ともいう.筋肉は努めて正常休止位を保とうとする.
アーガマ āgama[サンスクリツト]
- 改訂新版 世界大百科事典
- →阿含(あごん)
†hamburger /ɑ̃burɡœːr/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [男] ⸨米語⸩ 〖料理〗 ハンバーグ(ステーキ);ハンバーガー.
dongle
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [男]〚情報〛ドングル(コピーガード機器).
エス‐ディー‐エス【SDS】[Shy-Drager syndrome]
- デジタル大辞泉
- 《Shy-Drager syndrome》⇒シャイ・ドレーガー症候群
サーデク・ヘダーヤト Ṣādeq Hedāyat 生没年:1903-51
- 改訂新版 世界大百科事典
- 現代イランの代表的作家。テヘランの名門の出身。フランス留学(1926-30)中から,《生埋め》等の初期短編を著し,《三滴の血》(1932),《明暗》(…
コピー‐せいぎょ【コピー制御】
- デジタル大辞泉
- 《copy control》⇒コピーガード
guardaspalle
- 伊和中辞典 2版
- [名](男)[無変](要人の)ボディーガード.
コピーせいぎょ‐じょうほう〔‐ジヤウホウ〕【コピー制御情報】
- デジタル大辞泉
- 《copy control information》⇒コピーガード
シー‐シー‐アイ【CCI】[copy control information]
- デジタル大辞泉
- 《copy control information》⇒コピーガード
福生バーガー
- デジタル大辞泉プラス
- 東京都福生市のご当地グルメ。市内で提供されるハンバーガー。
au・ger /ɔ́ːɡər/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]1 《木工》らせんきり2 (土木用)オーガー(◇地面穴あけ機).
ドムドムハンバーガー
- デジタル大辞泉プラス
- 株式会社ドムドムフードサービスが展開するハンバーガーショップのチェーン。
Lu・ger /lúːɡər/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]((商標))ルーガー(◇ドイツ製自動拳銃).