「黄義助」の検索結果

10,000件以上


灰色黄下夜蛾 (ハイイロキシタヤガ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Triphaena semiherbida動物。ヤガ科の昆虫

黄下青刺蛾 (キシタアオイラガ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Parasa hilarata動物。イラガ科の昆虫

黄下緑夜蛾 (キシタミドリヤガ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Triphaena efflorescens動物。ヤガ科の昆虫

黄帯擬菊虎 (キオビジョウカイモドキ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Laius niponicus動物。ジョウカイモドキ科の昆虫

黄胸筒郭公虫 (キムネツツカッコウムシ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Teneroides maculicollis動物。カッコウムシ科の昆虫

黄脚白波尺蠖 (キアシシロナミシャク)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Xanthorho¨e abraxina動物。シャクガ科の昆虫

黄脚角棘蚋 (キアシツノトゲブユ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Odagmia bidentata動物。ブユ科の昆虫

黄脚擬天牛 (キアシカミキリモドキ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Oedemera manicata動物。カミキリモドキ科の昆虫

黄脚擬木虻 (キアシキアブモドキ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Solva inamoena動物。キアブモドキ科の昆虫

黄脚擬鼻高蜂 (キアシハナダカバチモドキ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Stizus pulcherrimus動物。ジガバチ科の昆虫

黄縁扁牙虫 (キベリヒラタガムシ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Enochrus japonicus動物。ガムシ科の昆虫

黄頭大波尺蠖 (キガシラオオナミシャク)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Gandaritis agnes動物。シャクガ科の昆虫

黄斑浮腫の治療 (眼の病気)

六訂版 家庭医学大全科
 黄斑浮腫は、視力に最も重要な網膜中心部の黄斑に浮腫(むくみ)を来す状態であり、糖尿病網膜症(とうにょうびょうもうまくしょう)、網膜静脈閉塞…

黄鉛鉱(データノート) おうえんこうでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
黄鉛鉱 英名    wulfenite 化学式   Pb[MoO4] 少量成分  Ca,W6+,V5+ 結晶系   正方 硬度    2.5~3 比重    6.88~7.48 …

縦黄翅斑蠅 (タテキハマダラバエ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Acrotaeniostola scutellaris動物。ミバエ科の昆虫

条淡黄牙蛾 (スジウスキキバガ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Thiotricha pontifera動物。キバガ科の昆虫

前黄淡飴蜂 (マエキウスアメバチ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Agrypon flavifrontatum動物。ヒメバチ科の昆虫

前黄鉤翅蛾 (マエキカギバ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Albara scabiosa動物。カギバ科の昆虫

内黄天社蛾 (ウチキシャチホコ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Notodonta dembowskii動物。シャチホコガ科の昆虫

淡黄天社蛾 (ウスキシャチホコ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Ramesa pallida動物。シャチホコガ科の昆虫

淡黄腹花蠅 (ウスキバラハナバエ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Hydrophoria ruralis動物。ハナバエ科の昆虫

朝比奈黄斑挵蝶 (アサヒナキマダラセセリ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Ochlodes asahinai動物。セセリチョウ科のチョウ

紋黄泡吹虫 (モンキアワフキ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Aphrophora flavomaculata動物。アワフキムシ科の昆虫

裏白黄野螟蛾 (ウラジロキノメイガ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Pyrausta gracilis動物。メイガ科の昆虫

ファン・スンウォン(黄順元) ファン・スンウォン Hwang Sunwǒn

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1915.3.26. 平安南道,大同[没]2000.9.14. ソウル?大韓民国 (韓国) の小説家。日本の早稲田大学英文科卒業。慶煕大学教授,芸術員会員,韓国文人…

キシメジ(黄占地) キシメジ Tricholoma flavovirens

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
担子菌類マツタケ目シメジタケ科のキノコ。秋に,林下の落ち葉の間に群れになって生える。傘は径5~10cm,丸い山形,茎は高さ5~10cm,太さ1~2cm。…

おうねつこくとびょう【黄熱(黒吐病) Yellow Fever】

家庭医学館
[どんな病気か]  黄熱ウイルスが感染しておこる病気で、ネッタイシマカ(熱帯縞蚊(ねったいしまか))が媒介(ばいかい)します。南米(ブラジル…

三黄瀉心湯(さんおうしゃしんとう)

デジタル大辞泉プラス
漢方薬のひとつ。のぼせ、ほてりなどの症状に処方される。

黄化萎縮病(トウモロコシ)

飼料作物病害図鑑
感染株が叢生し、奇形となる糸状菌病。上位節での分けつの極端な増加、葉の縮れ、雄穂の奇形・増生、雌穂の葉化など激しい病徴となる。罹病葉は雨が…

黄華庵升六 (こうかあん-しょうろく)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-1813 江戸時代後期の俳人。大坂の人。勝見二柳(じりゅう)にまなぶ。芭蕉(ばしょう)堂3代となり,正風道場と称する。小林一茶(いっさ)と親交があり…

黄条土棲蜂 (キスジツチスガリ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Cerceris quinquecincta動物。ジガバチ科の昆虫

黄条虎天牛 (キスジトラカミキリ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Cyrtoclytus caproides動物。カミキリムシ科の昆虫

黄条翅広浮塵子 (キスジハネビロウンカ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Rhotana satsumana動物。ハネナガウンカ科の昆虫

黄前青尺蠖 (キマエアオシャク)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Neohipparchus vallata動物。シャクガ科の昆虫

黄前黒細翅 (キマエクロホソバ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Agylla collitoides動物。ヒトリガ科の昆虫

黄星円跳虫 (キボシマルトビムシ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Bourletiella pruinosa動物。マルトビムシ科の昆虫

黄星矮扁虫 (キボシチビヒラタムシ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Laemophloeus submonilis動物。ヒラタムシ科の昆虫

黄姫波尺蠖 (キヒメナミシャク)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Hydrelia flammeolaria動物。シャクガ科の昆虫

黄脚々長瘠蠅 (キアシアシナガヤセバエ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Trepidaria dentigera japonica動物。アシナガヤセバエ科の昆虫

黄脚頸細虫 (キアシクビホソムシ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Macratria japonica動物。クビホソムシ科の昆虫

黄斑出尾虫 (キマダラケシキスイ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Soronia japonica動物。ケシキスイ科の昆虫

黄腹枝尺蠖 (キバラエダシャク)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Garaeus specularis fenestratus動物。シャクガ科の昆虫

黄綾姫野螟蛾 (キアヤヒメノメイガ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Diasemia accalis動物。メイガ科の昆虫

黄頭縞螟蛾 (キガシラシマメイガ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Trebania flavifrontalis動物。メイガ科の昆虫

姫黄緑青芥虫 (ヒメキベリアオゴミムシ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Chlaenius inops動物。オサムシ科の昆虫

大和黄斑花蜂 (ヤマトキマダラハナバチ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Nomada calloptera動物。ミツバチ科の昆虫

黒縁黄野螟蛾 (クロヘリキノメイガ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Goniorhynchus butyrosa動物。メイガ科の昆虫

四黄星天牛 (ヨツキボシカミキリ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Epiglenea comes動物。カミキリムシ科の昆虫

二帯黄夜盗蛾 (フタオビキヨトウ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Eriopyga turca動物。ヤガ科の昆虫

おうじきちょうのかね【黄鐘調の鐘】

改訂新版 世界大百科事典

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android