「sty」の検索結果

10,000件以上


ペナルティー‐ボックス

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] penalty box ) アイスホッケーで、リンクの横に設けられた、反則を犯したプレーヤーが罰則の時間が過ぎるまで座る席。

アール‐ブイ【RV】[recreational vehicle]

デジタル大辞泉
《recreational vehicle》レクリエーション用自動車。米国ではSUV(sports utility vehicle)という言い方が一般的。

オーディービーシー【ODBC】

IT用語がわかる辞典
マイクロソフトが提唱した、データベースにアクセスして利用するためのAPIの統一仕様。◇「open database connectivity」から。

日本基礎老化学会

デジタル大辞泉プラス
日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「Japan Society for Biomedical Gerontology」。老化に関する研究などを行う。

日本教育社会学会

デジタル大辞泉プラス
日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「THE JAPAN SOCIETY OF EDUCATIONAL SOCIOLOGY」。教育社会学の普及発展を図る。

日本アジア協会

デジタル大辞泉プラス
日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「The Asiatic Society of Japan」、略称は「ASJ」。日本およびアジアについての研究を行う。

すべての美しい馬

デジタル大辞泉プラス
米国の作家コーマック・マッカーシーの長編小説(1992)。原題《All the Pretty Horses》。マット・デイモン主演で映画化(2000)。

ワイウェラ インフィニティ

デジタル大辞泉プラス
ボトルドウォーターのブランドのひとつ。ニュージーランド産のミネラル水(軟水)。日本での販売元は大谷商会。欧文表記は「WAIWERA INFINITY」。

空っぽの缶

デジタル大辞泉プラス
米国の作家E・S・ガードナーの法廷ミステリー(1941)。原題《The Case of the Empty Tin》。「弁護士ペリー・メースン」シリーズ。

高速度星 こうそくどせい high-velocity star

日本大百科全書(ニッポニカ)
恒星のうち太陽に対する空間運動速度が秒速約65キロメートル以上の星。太陽周辺の大部分の恒星は、相対空間速度が秒速20キロメートル程度である。生…

アクティビスト派 アクティビストは Aktivisti; Activist Opposition Party

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
積極的抵抗派とも呼ばれる。帝政ロシアの支配を武力で排除し,独立を目指したフィンランドの過激な秘密結社。 K.ジリアクスの指導下に,ロシアの官吏…

ユニット型投資信託 ユニットがたとうししんたく unit type investment trust

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
単位型投資信託ともいう。受益証券の発行が特定の単位 (ユニット) ごとに行われ,独立した信託財産を形成していく証券投資信託。各単位が独立してい…

ウィッティー‐ルック(witty look)

デジタル大辞泉
《wittyは、機知に富んだ、気のきいた、の意》ユーモアのある、しゃれたファッションのこと。動物やファッションキャラクターなどをあしらった楽しい…

ワイファイ【Wi-Fi】[Wireless Fidelity]

デジタル大辞泉
《Wireless Fidelity》無線LANアダプターのブランド名。米国の業界団体、Wi-Fiアライアンスが機器間の相互接続性を認定したことを示す。→無線LAN

ブイアール‐アプリ【VRアプリ】

デジタル大辞泉
《virtual reality apps》バーチャルリアリティー(VR)技術を利用するアプリケーションソフトの総称。ヘッドマウントディスプレーを必要とするもの…

いしょく‐せい【移植性】

デジタル大辞泉
《portability》ソフトウエアなどをある環境から別の環境に移行する際の容易さ。一般に異なるプラットホームやアーキテクチャーへの移行についていう…

ジェー‐エス‐アイ‐エム【JSIM】[Japanese Society of Internal Medicine]

デジタル大辞泉
《Japanese Society of Internal Medicine》日本内科学会。内科学の進歩普及を図る学会で、医師が会員。明治36年(1903)設立。

RSA SecurID

ASCII.jpデジタル用語辞典
米RSA Security社の開発した認証方式。個人の記憶しているパスワードと、自動的に生成されるパスワードとを組み合わせることにより、高い信頼性を実…

日本魚類学会

デジタル大辞泉プラス
日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「The Ichthyological Society of Japan」。魚類学の進歩と普及を図る。事務所所在地は東京都新宿区。

分子科学会

デジタル大辞泉プラス
日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「Japan Society for Molecular Science」、略称は「JSMS」。分子科学の研究、教育の振興を図る。

ライフサポート学会

デジタル大辞泉プラス
日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「The Society of Life Support Engineering」。福祉工学、生活・生命支援工学分野の研究などを行う。

国際開発学会

デジタル大辞泉プラス
日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「The Japan Society for International Development」、略称は「JASID」。

全国数学教育学会

デジタル大辞泉プラス
日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「Japan Academic Society of Mathematics Education」。数学教育に関する研究を行う。

日本ヴァージニア・ウルフ協会

デジタル大辞泉プラス
日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「The Virginia Woolf Society of Japan」。イギリスの小説家、ヴァージニア・ウルフに関する研究を行う。

サンフランシスコの空の下

デジタル大辞泉プラス
アメリカ制作のテレビドラマ。原題は《Party of Five》。放映はFOX局(1994~2000年)。ゴールデングローブ賞テレビドラマ部門で作品賞などを受賞。

地下源放出物

岩石学辞典
外来(accidental)放出物で,地殻の深部に由来したもの.キンバライトの岩筒の中のエクロジャイトのノジュルなどの例がある[Tyrrell : 1931].

ヴィトライト

岩石学辞典
主としてヴィトリナイト(vitrinite)からできている石炭の組織成分(microlithotype)[Potonie : 1924, CNRS : 1963].

カーボ黄鉄鉱

岩石学辞典
石炭と硫化鉄(黄鉄鉱またはマーカサイト,またはメルニコヴァイト)と密接に伴ってできている組織成分(microlithotype)[Hevia : 1960].

pastralist

改訂新版 世界大百科事典

ビー‐シー‐エス【BCS】[British Computer Society]

デジタル大辞泉
《British Computer Society》英国コンピューター協会。1957年設立のIT関連の世界的組織。本部は英国のスウィンドン。

エー‐ジェー‐エス【AJS】[America-Japan Society]

デジタル大辞泉
《America-Japan Society》日米協会。日米両国の理解・友好を深めるために、大正6年(1917)設立された。本部は東京都港区。

オイディプス‐おう〔‐ワウ〕【オイディプス王】

デジタル大辞泉
《原題、〈ギリシャ〉Oidipūs Tyrannos》ギリシャ悲劇。ソフォクレス作。前430年ごろの上演とされる。オイディプスの悲劇を描いたもの。

アール‐エス‐エル【RSL】[Royal Society of Literature]

デジタル大辞泉
《Royal Society of Literature》王立文学協会。英国の文筆家の団体。1820年、ジョージ4世によって設立。本部はロンドン。

しんがくぶこうえん〔シンガクブカウエン〕【神学部講演】

デジタル大辞泉
《原題The Divinity School Addres》エマソンの評論。1838年発表。ハーバード大学で行われた講演内容を文章にまとめたもの。

レーザー学会

デジタル大辞泉プラス
日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「THE LASER SOCIETY OF JAPAN」。レーザーに関する研究の進歩普及を図る。一般社団法人。

大阪体育学会

デジタル大辞泉プラス
日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「Osaka Society of Physical Education」。体育に関する科学的研究などを行う。

資産評価政策学会

デジタル大辞泉プラス
日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「THE JAPAN ASSOCIATION FOR PROPERTY ASSESSMENT POLICY」。

日本角膜学会

デジタル大辞泉プラス
日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「Japan Cornea Society」。角膜・眼表面に関する研究を行う。事務局所在地は大阪府茨木市。

ソリダリティー

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] solidarity ) 社会を構成する部分や個人の緊密な相互依存的結合状態。連帯。〔新しき用語の泉(1921)〕

フモサイト

岩石学辞典
トルバン岩(torbanite)の中で,暗褐色を帯びた赤色の成分で,顕微鏡下では等方性で半透明の物質である[Dulhunty : 1939].

異文化経営学会

デジタル大辞泉プラス
日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「Transcultural Management Society」、略称は「TMS」。異文化経営の研究などを行う。

キャピタル・シティ

デジタル大辞泉プラス
イギリス制作のテレビドラマ。原題は《Capital City》。放映はITV局(1989~1990年)。ロンドンの金融街で働くトレーダーたちの姿を描く。

無限の境界

デジタル大辞泉プラス
米国の作家ロイス・マクマスター・ビショルドのSF中編集(1989)。原題《Borders of Infinity》。「ヴォルコシガン・サガ」シリーズ。

日本寄生虫学会

デジタル大辞泉プラス
日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「The Japanese Society of Parasitology」。寄生虫、寄生虫病に関する研究を行う。

アフリカユニティ‐ひろば【アフリカユニティ広場】

デジタル大辞泉
《Africa Unity Square》ジンバブエの首都ハラーレの中心部にある広場。周辺には英国国教会の大聖堂やコロニアル様式の国会議事堂がある。

ノーマリーブラック‐ほうしき〔‐ハウシキ〕【ノーマリーブラック方式】

デジタル大辞泉
《normaly black type》電圧がかかっていない時に液晶画面が黒くなる方式。電圧を加えると透過率が上がり、画素が白くなる。→ノーマリーホワイト

りんぽ‐どうめい【隣保同盟】

デジタル大辞泉
《〈ギリシャ〉Amphiktyonia》古代ギリシャで、神殿の維持や祭礼の挙行のため、近隣のポリス(都市国家)や部族が結んだ同盟。アンフィクティオニア。

かわさきFM

デジタル大辞泉プラス
かわさき市民放送株式会社が運営するコミュニティ放送局の愛称。神奈川県川崎市周辺で聴取可能。1996年開局。「FM K-City(ケーシティ)」とも。

虚栄は死なず

デジタル大辞泉プラス
英国の作家ルース・レンデルのサスペンス(1966)。原題《In Sickness and in Health,〈別〉Vanity Dies Hard》。

バニティー

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] vanity ) 虚栄。虚栄心。[初出の実例]「生命なき事業はヴァニチーであり」(出典:人心の疑惑(1903)〈西田幾多郎〉)

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android