デジタル大辞泉
「ユニット型投資信託」の意味・読み・例文・類語
ユニットがた‐とうししんたく【ユニット型投資信託】
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
精選版 日本国語大辞典
「ユニット型投資信託」の意味・読み・例文・類語
ユニットがた‐とうししんたく【ユニット型投資信託】
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
百科事典マイペディア
「ユニット型投資信託」の意味・わかりやすい解説
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 
ユニット型投資信託
ユニットがたとうししんたく
unit type investment trust
単位型投資信託ともいう。受益証券の発行が特定の単位 (ユニット) ごとに行われ,独立した信託財産を形成していく証券投資信託。各単位が独立しているので,その数だけ投資信託が存在する。一つの単位の設定が終了すると預託者 (投資信託委託会社) は次を設定することになり,オープン型投資信託のように追加設定は行われない。日本ではユニット型の受益証券は1口1万円で信託期間は5年が一般的であるが,おもに基準価額が額面を下回っているときには2年まで延長が認められている。なおこのように運用資金が直接株式,公社債などに運用されるものを普通型というが,このほかにファミリーファンドといわれるものがある。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 