「自動要約」の検索結果

10,000件以上


リアルタイム制御処理

ASCII.jpデジタル用語辞典
処理要求のあるデータを即座に処理して、結果を制御システムに出力する方式。工業用ロボットの自動運転システムや航空管制システムなど、即時の対応…

ワウワウ[wow wow]

音楽用語ダス
エフェクターの一種。バンドパス・フィルターのピークを動かすことによって「ワウワウ」としゃべっているような効果が得られる。フットペダルで操作…

XT500

デジタル大辞泉プラス
ヤマハ発動機が1976年から製造・販売したオートバイ。総排気量499cc(大型自動二輪車)。エンジン形式は空冷4ストローク単気筒SOHC。オフロードタイ…

独りの国のアリス

デジタル大辞泉プラス
高泉淳子による戯曲。副題は「むかし、むかし、私はアリスだった…」。初演は劇団遊◎機械(ゆうきかい)/全自動シアター(1995年)。1996年、第40回岸…

ドリームCD250

デジタル大辞泉プラス
ホンダ(本田技研工業)が1968年から製造・販売したオートバイ。総排気量249cc(普通自動二輪車)。エンジン形式は空冷4ストローク2気筒。ドリームCB…

garagista /ɡaraˈʒista/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[名][ブ]自動車修理工場主,自動車修理工.

画像理解システム がぞうりかいシステム image understanding system

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
入力された画像パターンを記号情報に変換し,画像によって表現を意図した対象世界のシーンを構成するとともに,その意味づけを行なうシステム。画像…

spontaneous

英和 用語・用例辞典
(形)自然な 天然の 自然に起こる 自然発生の 自然発生的な 自発的な 自らの 進んでする 任意の 無意識的な 無意識の 思わず知らずの 本能的な 自動的…

オートメーション機器 オートメーションきき automatic machine

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
人間のもっている制御や管理の能力を工業生産活動のうえで機械に代替させることを総称してオートメーション automationというが,これに必要な機械器…

霊媒 れいばい medium

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
神霊,死霊などの霊的世界と人間との間を交通,媒介し,さらにその他の超自然的心霊現象を起す能力をもつ人間。日本では口寄せとして知られるが,世…

取得税

ASCII.jpデジタル用語辞典
土地や住宅など不動産の所有権や自動車を取得したときに、その不動産や自動車の所在する都道府県が課する税金のこと。不動産取得税はすべての土地及…

関門自動車道 かんもんじどうしゃどう

日本大百科全書(ニッポニカ)
本州と九州とを結ぶ高速道路。管理は西日本高速道路。中国縦貫自動車道(中国自動車道)の終点山口県下関(しものせき)市と、九州縦貫自動車道(九州…

TS125R

デジタル大辞泉プラス
スズキが1989年から製造・販売したオートバイ。総排気量124cc(小型自動二輪車)。エンジン形式は水冷2ストローク単気筒。オフロードタイプ。TS125の…

スーパーシェルパ

デジタル大辞泉プラス
カワサキ(川崎重工業)が1997年から製造・販売したオートバイ。総排気量249cc(普通自動二輪車)。エンジン形式は空冷4ストローク単気筒DOHC。軽量…

autoscuòla

伊和中辞典 2版
[名](女)自動車学校, 自動車教習所.

プジョー[会社]【プジョー】

百科事典マイペディア
フランス2位の自動車メーカー。1976年にプジョー自動車とシトロエン自動車の合併により発足した。持株会社PSAプジョーシトロエンの傘下にあり,フラ…

XE75

デジタル大辞泉プラス
ホンダ(本田技研工業)が1976年から製造・販売したオートバイ。総排気量74cc(小型自動二輪車)。エンジン形式は空冷4ストローク単気筒SOHC。クロス…

マッスル

ASCII.jpデジタル用語辞典
3Dグラフィックのモデリング技法のひとつ。腕の筋肉のように、骨格になる形状を曲げた場合に自動的に外側の形状が盛り上がるように設定される。

RSA SecurID

ASCII.jpデジタル用語辞典
米RSA Security社の開発した認証方式。個人の記憶しているパスワードと、自動的に生成されるパスワードとを組み合わせることにより、高い信頼性を実…

CBR600F

デジタル大辞泉プラス
ホンダ(本田技研工業)が1987年から製造・販売したオートバイ。総排気量599cc(大型自動二輪車)。エンジン形式は水冷4ストローク4気筒DOHC。フルカ…

東北横断自動車道 とうほくおうだんじどうしゃどう

日本大百科全書(ニッポニカ)
東北地方を東西に横断する高速道路。管理は東日本高速道路。(1)岩手県釜石(かまいし)市に発し、花巻(はなまき)市―北上(きたかみ)市間は東北縦貫自動…

豊田英二 (とよだ-えいじ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1913-2013 昭和後期-平成時代の経営者。大正2年9月12日生まれ。豊田佐吉の甥(おい)。昭和11年豊田自動織機に入社。自動車づくりに参画。トヨタ自動…

ガラパゴス自動車

知恵蔵mini
日本独自の進化を遂げている軽自動車の俗称(「ガラパゴス諸島」に由来する名称)。軽自動車は、排気量とサイズが日本独自の規格に制限される代わりに…

東京いすゞ自動車

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「東京いすゞ自動車株式会社」。英文社名「TOKYO ISUZU MOTORS LTD.」。小売業。昭和21年(1946)「京浜いすゞ自動車販売株式会社」設立。同26…

防空警戒管制組織【ぼうくうけいかいかんせいそしき】

百科事典マイペディア
迎撃戦闘機や対空ミサイルなどの防空兵器を,来襲する敵目標に指向させるため,迎撃管制を行う地上支援組織。全国に配置されたレーダーサイト,地区…

モビリティー‐トランスフォーメーション(mobility transformation)

デジタル大辞泉
自動車をはじめとするモビリティー分野における、産業構造や社会基盤の変革。地球温暖化防止のための自動車の電動化のほか、自動運転、カーシェアリ…

自動車ナンバー じどうしゃなんばー

日本大百科全書(ニッポニカ)
道路運送車両法(昭和26年法律185号)により自動車を特定するためにつけられた番号で、自動車登録番号標、車両番号標、臨時運行許可番号標、臨時運転…

けい‐めんきょ【軽免許】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 自動車運転免許の一つ。軽自動車を運転できる免許。昭和四三年(一九六八)九月以降は軽自動車の区分が廃止され、軽免許も普通免許に吸収…

精密油圧自動旋盤メリター〔1974(昭和49)年製造 高松機械工業株式会社〕

事典 日本の地域遺産
(石川県白山市旭丘1-8)「いしかわモノづくり産業遺産」指定の地域遺産。土台を板金から鋳物へ変更、機械と電気制御の一体化により従来の卓上旋盤とは…

じどうしゃ‐エンジン【自動車エンジン】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( エンジンは[英語] engine ) 自動車を駆動させる原動機。ふつう内燃機関をいう。使用燃料によりガソリン‐エンジン、ディーゼル‐エンジン…

こうちじどうしゃどう【高知自動車道】

改訂新版 世界大百科事典

Brown・ing /bráuniŋ/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 ブラウニング(◇Elizabeth Barrett /bǽrit/ ~,1806-61;英国の詩人).2 ブラウニング(◇Robert Browning,1812-89;英国の詩…

renifler /r(ə)nifle/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[自動] 鼻を鳴らして息を吸う;はなをすする.━[他動] …をかぐ;⸨話⸩ 〔事件など〕をかぎつける.renifler du tabac|嗅(か)ぎたばこをかぐrenifler …

resplendir /rεsplɑ̃diːr/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[自動] ⸨文章⸩ 輝く,光る.Le lac resplendissait sous le soleil. (=luire)|湖は陽光を浴びて輝いていたSon visage resplendit de joie. (=r…

XJ650ターボ

デジタル大辞泉プラス
ヤマハ発動機が1982年から製造・販売したオートバイ。総排気量653cc(大型自動二輪車)。エンジン形式は空冷4ストローク4気筒DOHC。ノンカウルのロー…

NSF250R

デジタル大辞泉プラス
ホンダ(本田技研工業)が2011年から製造・販売したオートバイ。総排気量249cc(普通自動二輪車)。エンジン形式は水冷4ストローク単気筒DOHC。ロー…

ATC70

デジタル大辞泉プラス
ホンダ(本田技研工業)が1981年から製造・販売した多目的オフロード専用3輪バギー。総排気量72cc(小型自動二輪車)。エンジン形式は空冷4ストロー…

たしゃうんてんきけんたんぽ‐とくやく【他車運転危険担保特約】

デジタル大辞泉
自動車保険における特約の一つ。他人の自動車を運転中に事故を起こした場合、自動車の所有者の保険を使わずに、自分が加入している保険から優先して…

セントラル自動車

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「セントラル自動車株式会社」。英文社名「CENTRAL MOTOR CO., LTD.」。輸送用機器製造業。昭和25年(1950)設立。本社は神奈川県相模原市緑区…

関東いすゞ自動車

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「関東いすゞ自動車株式会社」。英文社名「KANTO ISUZU MOTOR CO., LTD.」。小売業。昭和21年(1946)「関越自動車株式会社」設立。同年「関東…

ロード‐ホールディング(road holding)

デジタル大辞泉
自動車で、走行中の接地性。自動車の安定性を表す。

trac・tor /trǽktər/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名][C]1 (人・物を)引っ張る人[もの].2 トラクター(の運転台),牽引(けんいん)(自動)車;二輪の手押しトラクター.a farm tractor耕作用ト…

キャッシュ‐カード(cash card)

デジタル大辞泉
銀行など金融機関が預金者に対して発行する口座番号などを記憶したプラスチック製の磁気カード。自動預払機に挿入すると預金の引き出しなどが印鑑・…

opiner /ɔpine/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[自動] 意見を表明する.opiner pour [contre] la proposition|提案に対して賛成[反対]の意見陳述をする.opiner ⌈du bonnet [de la tête]…

irradier /iradje/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[自動] 〔光,苦痛などが〕四方へ広がる,発散する,伝わる.━[他動] …に放射線を照射する.irradier une tumeur|腫瘍(しゆよう)に放射線を照射する…

ピークシフトコントロールプログラム

ASCII.jpデジタル用語辞典
日本アイ・ビー・エムが開発した、電源管理技術。オフィスなどで使用しているノートパソコンの電源が、電力消費のピーク時間帯になると自動的にAC電…

クラスローダー

ASCII.jpデジタル用語辞典
Javaにおいての、クラスのロードを行う仕組み。抽象クラス「java.lang.ClassLoader」クラスのサブクラスを実装して行う。配列クラスの「Class」オブ…

エンタープライズ・マーケティング・オートメーション【EMA Enterprise Marketing Automation】

DBM用語辞典
マーケティング業務や分析に関する自動化(オートメション)を総評する言葉。キャンペーン(プロモーションやイベントを含む仕掛けの全体)計画、そ…

MT-03

デジタル大辞泉プラス
ヤマハ発動機が2006年から製造・販売したオートバイ。総排気量660cc(大型自動二輪車)。エンジン形式は水冷4ストローク単気筒SOHC。大排気量単気筒…

RF900R

デジタル大辞泉プラス
スズキが1994年から製造・販売したオートバイ。総排気量937cc(大型自動二輪車)。エンジン形式は水冷4ストローク4気筒DOHC。RF400Rの車体に大排気量…

今日のキーワード

一粒万倍日

一粒の種子をまけば万倍になって実るという意味から,種まき,貸付け,仕入れ,投資などを行えば利益が多いとされる日。正月は丑(うし),午(うま)の日,2月は寅(とら),酉(とり)の日というように月によって...

一粒万倍日の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android