豊田英二(読み)トヨダエイジ

デジタル大辞泉 「豊田英二」の意味・読み・例文・類語

とよだ‐えいじ【豊田英二】

[1913~2013]実業家愛知の生まれ。佐吉の甥。昭和42年(1967)トヨタ自動車工業社長に就任。昭和57年(1982)よりトヨタ自動車会長カンバン方式を確立し、自動車産業発展に貢献した。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「豊田英二」の意味・わかりやすい解説

豊田英二【とよたえいじ】

実業家。トヨタ自動車工業株式会社社長(第5代),トヨタ自動車株式会社会長(初代)。愛知県西春日井郡金城村(現名古屋市西区)に豊田佐吉の弟豊田平吉の二男として生まれる。愛知県立第一中(現・県立旭丘高校),八高を経て,1936年東京帝国大学工学部機械工学科を卒業。豊田自動織機に入り,従兄豊田喜一郎が創設した自動車部に配属され,1937年トヨタ自動車工業(現トヨタ自動車)の分離独立に伴い転籍し,喜一郎を助けて国産自動車の開発に携わった。英二は当初航空機開発を希望したといわれるが,太平洋戦争勃発でトヨタの生産国策でトラック製造に向けられ,航空機開発は中断となった。1945年取締役就任,技術開発を担当して常務専務,副社長を歴任。1967年10月に中川不器男社長(当時)の急逝を受け,同社5代目の社長に就任した。高度経済成長期のモータリゼーションを背景に社長時代は量産体制を築く一方,徹底して無駄を排した〈トヨタ生産方式〉を確立。同時にスポーツカーや小型車などを相次ぎ投入して乗用車部門のフルライン体制を整え,トヨタを世界有数の自動車メーカーに育てた。1960年代から1970年代にかけて深刻化する自動車排気ガス問題で社会の批判矢面に立ち,率先して低排気ガス自動車の開発を進めた。1983年には日米自動車摩擦の解決策の一環として,GM合弁による米国生産を決断した。1982年7月にはトヨタ自動車工業とトヨタ自動車販売の合併を成し遂げ,新会社の会長に就任。社長には喜一郎氏の長男の章一郎氏(現名誉会長)が就いた。1994年9月,およそ半世紀にわたって務めたトヨタの取締役を退任した。1974年財団法人(現在は公益財団法人トヨタ財団を創設し自ら理事長に就任,同財団は,アジアを中心に,生活,自然環境,社会福祉,学術研究などの多領域で助成事業を推進し,世界的な視野を持つ独立性の高い民間財団として高い評価を得た。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「豊田英二」の意味・わかりやすい解説

豊田英二
とよだえいじ

[生]1913.9.12. 愛知
[没]2013.9.17. 東京
実業家。トヨタ自動車最高顧問。豊田佐吉の甥。トヨタ自動車が「世界のトヨタ」になる道を開いた人物としてトヨタ中興の祖と呼ばれる。1936年に東京帝国大学工学部を卒業後,豊田自動織機製作所(→豊田自動織機)に入社。配属された自動車部が翌 1937年トヨタ自動車工業となる。1945年同社取締役に就任。自動車生産の陣頭指揮にあたり,その後の発展の基礎をつくるとともに,戦後の経済復興,高度成長にも大いに貢献した。1967年社長に就任。1982年,その後の飛躍の基盤となるトヨタ自動車工業とトヨタ自動車販売の統合を導き,トヨタ自動車初代会長に就任。1992年名誉会長,1999年最高顧問につく。その間,業界団体や財界活動でも中心的な役割を果たし,1972~80年日本自動車工業会会長,1984~90年日本経営者団体連盟副会長を務めた。1994年アメリカ自動車殿堂入りした。1971年藍綬褒章,1990年勲一等旭日大綬章を受章。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

知恵蔵mini 「豊田英二」の解説

豊田英二

実業家。トヨタ自動車工業株式会社社長、会長、最高顧問、社団法人日本自動車工業会会長などを歴任した。1913年9月12日、愛知県西春日井郡金城村に織物実業家・豊田平吉の二男として生まれる。現トヨタグループの基礎を築いた豊田佐吉は伯父。36年、東京帝国大学工学部機械工学科を卒業後、豊田自動織機製作所に入社。翌年、トヨタ自動車工業(現トヨタ自動車)の分離独立に伴い転籍した。45年、同社取締役に就任。常務、専務を歴任し、67年10月、社長に就任。以降、82年6月まで社長を務め、トヨタの代名詞ともなった生産革新「カンバン方式」の確立に携わり「トヨタ中興の祖」と呼ばれた。82年、豊田章一郎に社長職を譲り会長となる。92年、会長を退任、名誉会長となる。94年、米国自動車殿堂入り。95年、イギリス機械学会よりジェームズ・ワット国際金賞を受賞。99年、米国の週刊誌「タイム」で「今世紀もっとも影響力のあったアジアの20人」の1人に選出された。99年以降、同社最高顧問。83年に勲一等瑞宝章を、90年に勲一等旭日大綬章を授賞。2010年2月より体調を崩し、13年9月17日、心不全で死去。享年100。

(2013-9-19)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「豊田英二」の解説

豊田英二 とよだ-えいじ

1913-2013 昭和後期-平成時代の経営者。
大正2年9月12日生まれ。豊田佐吉の甥(おい)。昭和11年豊田自動織機に入社。自動車づくりに参画。トヨタ自動車工業創設とともにうつり,国産技術による生産を推進。42年社長となり,世界の自動車生産の10%を目ざす「グローバル10」をかかげ規模を拡大。トヨタ自動車販売との合併を実現して57年会長。平成4年取締役名誉会長,11年最高顧問。平成25年9月17日死去。100歳。日本自動車工業会会長,経団連副会長もつとめた。愛知県出身。東京帝大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「豊田英二」の解説

豊田 英二 (とよだ えいじ)

生年月日:1913年9月12日
昭和時代;平成時代の実業家

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android