「グローバル教育院」の検索結果

10,000件以上


グローバル・トラッキング・システム

ブランド用語集
グローバル・トラッキング・システムとはグローバル測定システムのこと。グローバル測定システムの項参照。

altermondialiste /altεrmɔ̃djalist/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[形] もう一つのグローバル化に関する,もう一つのグローバル化を推進する.militant altermondialiste|もう一つのグローバル化主義活動家.━[名] …

グローバル・ブランド・リーダーシップ

ブランド用語集
グローバル・ブランド・リーダーシップとは、効果的なグローバル・ブランド・マネジメントを通じてグローバルに強力なブランドを確立することをいう。

globalizar /ɡlobaliˈzax/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[他]グローバル化させる.globalizar-se[再]グローバル化するum mundo que se globaliza|グローバル化する世界.

グローバル人材育成 グローバルじんざいいくせい

大学事典
グローバル人材を緩く定義すれば,社会・経済のグローバル化に対応する資質を持った人材となるが,国家や企業,個人などの立場によって人材像は異な…

スーパーグローバル大学

人事労務用語辞典
スーパーグローバル大学とは、グローバルに活躍できる人材の育成や世界的な研究を推進するために、文部科学省が重点的に財政を支援している大学のこ…

ゴードン ブラウン Gordon Brown

現代外国人名録2016
職業・肩書政治家 国連グローバル教育事務局長特別大使 元英国首相,元英国労働党党首国籍英国生年月日1951年2月20日出生地スコットランド・グラスゴ…

グローバル

小学館 和西辞典
グローバルなglobalグローバルな視野を持つ|tener una visión globalグローバル化globalización f.グローバルスタンダードestá…

グローバル

精選版 日本国語大辞典
〘 形容動詞ナリ活用 〙 ( [英語] global ) 地球的な規模であるさま。全世界にわたるさま。世界的。

グローバル・ローカリゼーション global localization

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
いかにグローバルな経営活動を統合するか,そしていかに現地にその経営を根付かせるか,というグローバル企業が直面する相反する2つの課題を示す言葉…

グローバルアイピーアドレス【グローバルIPアドレス】

IT用語がわかる辞典
「グローバルアドレス」の別称。⇒グローバルアドレス

グローバル・マネジメント

ブランド用語集
ブランドにおけるグローバル・マネジメントとは国を超えたグローバル・ブランド戦略を立案・管理することをいう。

4極分化体制 よんきょくぶんかたいせい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
地球を日本,アジア・オセアニア,ヨーロッパ,アメリカの4地域に分割し,それぞれの地域を統轄・管理する体制を敷く,というグローバル企業の戦略。…

グローバル・プラニング

ブランド用語集
グローバル・プランニングとはブランドに関する国を超えたグローバルな計画のことをいう。

グローバル志向

ブランド用語集
グローバル志向の戦略とは、グローバル・ブランドである事実やプレステージによって安心感を獲得するような志向の戦略をいう。

グローバル・プラニング・モデル

ブランド用語集
グローバル・プランニング・モデルとはグローバルなブランディング計画のためのモデルのことをいう。

глобализа́ция

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[女9]グローバル化,グローバリゼーション

エイミー チュア Amy Chua

現代外国人名録2016
職業・肩書法学者 エール大学ロースクール教授国籍米国生年月日1962年出生地イリノイ州専門国際ビジネス法, グローバル化学歴ハーバード大学卒経歴中…

グローバル評議会

ブランド用語集
ブランドにおけるグローバル評議会とは複数のグローバル・ブランド・チーム間で調整を行う会議体のことをいう。

グローバル

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
グローバルな視点で[見地から]from a global 「point of view [standpoint]グローバルな視野a global perspectiveグローバル化globalization

altermondialisation /altεrmɔ̃djalizasjɔ̃/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[女] もう一つのグローバル化:自由放任経済によるグローバル化に反対し,人権や環境に配慮した発展を探る考え.

グローバル・プラニング・プロセス

ブランド用語集
グローバル・プランニング・プロセスとはグローバルなブランド構築の課題に取り組み計画を実現させていくことをいう。

シュヴェルツベルガー:鍵盤で世界の探検/piano solo

ピティナ・ピアノ曲事典(作品)
「私たちは近年『グローバル』や『グローバリゼーション』といった言葉をよく耳にするようになりました。しかし音楽は、昔から『グローバル』であり…

グローバル‐か〔‐クワ〕【グローバル化】

デジタル大辞泉
⇒グローバリゼーション

グローバル・マネジャー

ブランド用語集
ブランドのグローバル・マネージャーとは、ブランドをグローバルに展開し成果を生む役割を負うマネージャーのことをいう。

グローバルヒープ

ASCII.jpデジタル用語辞典
Windows3.1までの16ビット環境下で動作するOSでは、プログラムが利用できるメモリー領域(ヒープ領域)がグローバルヒープとローカルヒープに分かれ…

プライベートアドレス

ASCII.jpデジタル用語辞典
社内LANや家庭内LANなど、インターネットとダイレクトに接続していないネットワーク内だけで使うIPアドレスのこと。インターネット上の通信は、重複…

グローバル測定システム

ブランド用語集
グローバル測定システムとはグローバルなブランド測定システムのことをいう。ブランドの分析を通じて異なる地域で問題認識の共有が可能となる。

mondialisation /mɔ̃djalizasjɔ̃/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[女] グローバル化,世界化;世界的波及[普及].mondialisation de l'économie|経済のグローバル化.

global compact

英和 用語・用例辞典
国際協定 国際契約 グローバル・コンパクトglobal compactの関連語句the Global Compact for Migration移住[移住に関する]グローバル・コンパクト GC…

global carry trade

英和 用語・用例辞典
グローバル・キャリー取引 グローバル・キャリー・トレードglobal carry tradeの用例In a global carry trade, hedge funds borrow low-interest yen…

mundialização /mũdʒializaˈsɐ̃w̃/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[[複] mundializações][女]グローバル化mundialização da economia|経済のグローバル化.

グローバル・ブランド・チーム

ブランド用語集
グローバル・ブランド・チームとはブランドのグローバルな管理のために世界の異なる地域からの代表で構成されるブランド管理者のチームをいう。

glo・ba・li・za・ción, [ɡlo.ƀa.li.θa.θjón;ǥlo.-/-.sa.sjón]

小学館 西和中辞典 第2版
[女] (経済・環境問題などの)グローバリゼーション;全体化;グローバル化.

国際教養大学[公立] こくさいきょうようだいがく Akita International University

大学事典
2004年(平成16)秋田市に開学。教学理念として「International Liberal Arts」を掲げ,「英語をはじめとする外国語の卓越したコミュニケーション能…

グローバル・ブランド

ブランド用語集
グローバル・ブランドとはグローバル市場で展開されるブランドのことをいう。安定した経営資源や異なる市場で競争に打ち勝つだけの能力があると見な…

ànti・glóbalism

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]反グローバル主義.

globalização /ɡlobalizaˈsɐ̃w̃/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[[複] globalizações][女]グローバル化a globalização da economia|経済のグローバル化.

PPPoE Unnumbered

ASCII.jpデジタル用語辞典
複数のグローバルアドレスの割り当てがあるサービスを使う際に利用できるブロードバンドルーターの機能。同機能を使うと、ブロードバンドルーターのW…

ànti・globalizátion

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]反グローバル化.

たいいき‐へんすう〔タイヰキ‐〕【大域変数】

デジタル大辞泉
⇒グローバル変数

ITS(国際産業別書記局) あいてぃーえす

日本大百科全書(ニッポニカ)
→グローバル労連

GUF じーゆーえふ

日本大百科全書(ニッポニカ)
→グローバル労連

グローバル global

日中辞典 第3版
全球的quánqiú de,全世界规模的quánshìjiè guīmó de.~グローバルな観点|全球性的‰…

せかい‐ひょうじゅん〔‐ヘウジユン〕【世界標準】

デジタル大辞泉
⇒グローバルスタンダード

せかいせんりゃく‐しゃ【世界戦略車】

デジタル大辞泉
⇒グローバル‐カー

城西国際大学[私立] じょうさいこくさいだいがく Josai International University

大学事典
1965年(昭和40)水田三喜男によって創立された城西大学の姉妹校として,92年(平成4)千葉県東金市に開学した。学校法人城西大学の建学の精神「学問…

こくさい‐こうきょうざい【国際公共財】

デジタル大辞泉
⇒グローバルコモンズ

世界エイズ・結核・マラリア対策基金 せかいえいずけっかくまらりあたいさくききん

日本大百科全書(ニッポニカ)
→グローバルファンド

国連移民協定

知恵蔵mini
難民・移民への対処や国際協力の在り方について定めた国際連合の枠組みを指す呼称。正式名称は「安全で秩序ある正規移住のためのグローバル・コンパク…

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android