「メトロ文化財団」の検索結果

10,000件以上


としまくん

デジタル大辞泉プラス
東京都豊島区の公益財団法人としま未来文化財団のマスコットキャラクター。2006年登場。

川喜多 かしこ (かわきた かしこ)

367日誕生日大事典
生年月日:1908年3月21日昭和時代の映画文化活動家。東和映画社長;川喜多記念映画文化財団理事長1993年没

オチャキ遺跡 オチャキいせき Otzaki

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ギリシアのテッサリア地方にある新石器時代の遺跡。遺跡はこの地方でマグーラと呼ばれるテルのような人工の丘になっている。最下層には,この地域の…

団 伊玖磨 (だん いくま)

367日誕生日大事典
生年月日:1924年4月7日昭和時代;平成時代の作曲家;指揮者。日本中国文化交流協会会長;神奈川芸術文化財団理事長2001年没

メトロ

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [フランス語] métro ) 地下鉄。特に、パリの地下鉄。[初出の実例]「シャンゼリゼーの地下鉄道(メトロ)に」(出典:ふらんす物語(1909)…

メトロ 仏 métro

小学館 和伊中辞典 2版
metro(女)[無変],metrò(男)[無変],ferrovia(女) metropolitana, metropolitana(女)

野間文芸賞

デジタル大辞泉プラス
野間文化財団が主催する文学賞。「野間賞」と通称される。優れた純文学作品および評論を顕彰する。“野間三賞”のひとつ。講談社の創業者、野間清治の…

メトロ(〈フランス〉métro)

デジタル大辞泉
地下鉄。

野間三賞

デジタル大辞泉プラス
講談社の創業者、野間清治の遺志により創設された野間文化財団が主催する文学賞、「野間文芸賞」「野間文芸新人賞」「野間児童文芸賞」の総称。

メトロ

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
〔パリの地下鉄〕the Metro東京メトロthe (Tokyo) Metro

青梅鉄道公園

デジタル大辞泉プラス
東京都青梅市にある公園。実際に使用された鉄道車両が保存展示されている。1962年開園。東日本鉄道文化財団が運営する。

エヌ‐シー‐シー【NCC】[National Culture Center]

デジタル大辞泉
《National Culture Center》日本文化財団。伝統芸術・芸能の振興、美術品の展示などの事業を行い、日本の芸術・文化の向上に寄与することを目的とし…

メトロ [フ]métro

日中辞典 第3版
地下铁道dìxià tiědào,地铁dìtiě.

つるやなんぼく‐ぎきょくしょう〔‐ギキヨクシヤウ〕【鶴屋南北戯曲賞】

デジタル大辞泉
文学賞の一。平成10年(1998)設置。光文文化財団が主催する。年に1回、その年に上演された日本語で書かれた新作戯曲作品を対象として選考される。鶴…

セスクロ遺跡 セスクロいせき Sesklo

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ギリシアのテッサリア地方にある新石器時代の遺跡。セスクロ文化の標準遺跡である。セスクロ文化はこの地域の初期新石器文化である先セスクロ文化に…

野間児童文芸推奨作品賞

デジタル大辞泉プラス
日本の文学賞のひとつ。野間文化財団が1963年に創設した児童向け作品の文学賞。第27回より「野間児童文芸新人賞」に改称。1998年の第36回をもって終…

氏家 斉一郎 (うじいえ せいいちろう)

367日誕生日大事典
生年月日:1926年5月17日昭和時代;平成時代の日本テレビ放送網代表取締役・取締役会議長;東京都現代美術館館長;東京都歴史文化財団理事長。元・日本テ…

大倉集古館【おおくらしゅうこかん】

百科事典マイペディア
東京都赤坂にある美術館。大倉喜八郎の寄付により1917年設立。関東大震災後,現在の陳列館を建築して1928年開館。東洋古美術を展示。1960年大倉文化…

佐野 善之 サノ ヨシユキ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業能楽師(観世流) 肩書観世流佐野荒陵社主宰,サントリー文化財団専務理事 生年月日大正10年 2月19日 出身地大阪府 学歴東京帝国大学法学部政治学…

京都府京都文化博物館 きょうとふきょうとぶんかはくぶつかん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1988年 10月京都市中京区三条高倉に開館。辰野金吾設計の重要文化財「旧日本銀行京都支店」 (1968年より平安博物館として利用) を復元,別館展示室と…

野間文芸新人賞

デジタル大辞泉プラス
日本の文学賞のひとつ。1979年創設。野間文化財団が主催する新人文学賞。第1回受賞作は津島佑子「光の領分」。同年の候補作には村上春樹「風の歌を聴…

野間児童文芸賞

デジタル大辞泉プラス
日本の文学賞のひとつ。野間文化財団が主催。児童向けの小説やノンフィクション作品を対象とする。1963年、「野間文芸賞」の児童文学部門を独立させ…

内田百けん文学賞

デジタル大辞泉プラス
日本の文学賞のひとつ。“百けん”の正確な表記は「百閒」。岡山県と岡山県郷土文化財団が主催する。1990年、岡山市生まれの作家、内田百閒の生誕100年…

大倉集古館 おおくらしゅうこかん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
東京都港区虎ノ門にある日本で最初の私立美術館。大倉喜八郎,大倉喜七郎の収集による美術品,書籍のコレクションをもとに 1917年創設。関東大震災後…

ざいだん

プログレッシブ ロシア語辞典(和露編)
фо́нд;фина́нсовая гру́ппа財団法人фина́нсовое юриди́ческое лицо́

野間児童文芸新人賞

デジタル大辞泉プラス
野間文化財団が1963年に「野間児童文芸推奨作品賞」の名称で創設した、子ども向け作品の文学賞。1989年の第27回より改称。1998年の第36回をもって終…

和泉市久保惣記念美術館 いずみしくぼそうきねんびじゅつかん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1982年 10月大阪府和泉市内田町に設立された市立美術館。同市の綿織物業者,久保惣太郎から寄贈された東洋古美術品約 500点を収蔵。国宝2点 (『青磁…

なりたさんしょどうびじゅつかん 【成田山書道美術館】

日本の美術館・博物館INDEX
千葉県成田市にある美術館。平成4年(1992)創立。財団法人成田山文化財団が設立・運営。書跡の専門美術館。江戸時代から現代までの書道作品を展示する…

財団 (ざいだん)

改訂新版 世界大百科事典
目次  アメリカの財団一定目的のために結合された財産の集合体。財産の集合体を法人として独立の権利義務の主体とする形態のものと,そうでないも…

財団 ざいだん

日本大百科全書(ニッポニカ)
特定の目的のために結合された財産の集合体をいう。財団の種類としては、第一に、一般社団法人及び一般財団法人に関する法律(平成18年法律第48号)…

財団 ざいだん

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
fundação

TOKYO METRO NEWS

デジタル大辞泉プラス
東京メトロが発行するフリーマガジン。東京メトロ沿線の情報を紹介。月刊。東京メトロの各駅に設置された専用ラックで配布。

石沢正男 (いしざわ-まさお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1903-1987 昭和時代の美術史家。明治36年3月31日生まれ。東洋工芸史を専攻。メトロポリタン美術館東洋部助手をへて,昭和8年東京美術学校(現東京芸…

財団【ざいだん】

百科事典マイペディア
一定の目的によって結合された財産の集団。財団は権利の客体としての単位(一個の物)となり,また権利の主体としての単位(法人)となることがある…

ベルリン国立図書館

図書館情報学用語辞典 第5版
1661年に選帝侯図書館として開設され,プロイセンの王立図書館を経て,ワイマール共和国でプロイセン国立図書館(Preußischer Staatsbibliothek)と…

大阪国際フェスティバル

デジタル大辞泉プラス
朝日文化財団が主催し、1958年から毎年春に開催しているクラシックの音楽祭。オーケストラによるコンサートやオペラの上演を行う。フェスティバルホ…

ぶんか‐ざい(ブンクヮ‥)【文化財】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 文化活動によってつくり出された事物・事象で文化的価値を有するもの。〔現代語大辞典(1932)〕② 特に、文化財保護法の定める有形文化…

ざい‐だん【財団】

デジタル大辞泉
1 一定の目的のために結合された財産の集合体。抵当権の目的とされる工場財団・鉱業財団など。→社団2 「財団法人」の略。

zaídáń, ざいだん, 財団

現代日葡辞典
Uma fundação ou consórcio.Karusute Gurubenkyan ~|カルステ・グルベンキャン財団∥A Fundação (Calouste) Gu…

財団 ざいだん

日中辞典 第3版
1〔財産の集合〕财团cáituán,财产集团cáichǎn jítuán.~財団を設立す…

ざいだん【財団】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
a foundationロックフェラー財団the Rockefeller Foundation財団法人a foundation;《米》 a nonprofit corporation

ラーラ ヴァプニャール Lara Vapnyar

現代外国人名録2016
職業・肩書作家国籍米国生年月日1971年出生地ソ連・ロシア共和国経歴1994年米国へ移住。2002年ごろから「ニューヨーカー」「オープンシティ」「ゾー…

ざい‐だん【財団】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① ある目的のために結合されている財産の集合体。抵当権の目的とされる鉄道財団、工場財団、鉱業財団など。〔袖珍新聞語辞典(1919)〕② …

ざいだん 財団

小学館 和伊中辞典 2版
fondazione(女) ◎財団法人 財団法人 ざいだんほうじん 〘法〙fondazione(女);ente(男) con personalità giuri̱dica

財団 ざいだん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
一定の目的のために提供された財産の集団。その財産が有体物に限らない点で集合物と異なる。財団は法律の要件を満たす場合,財団法人として,権利主…

橋田賞

知恵蔵mini
日本の放送文化に貢献した優れたテレビ番組や個人に贈られる賞。脚本家・橋田壽賀子が理事を務める橋田文化財団により1993年に創設された。以来、同…

文化財【ぶんかざい】

百科事典マイペディア
文化財保護法の対象となるもの。同法では〈歴史,文化の正しい理解のために欠くことのできない〉貴重な国民的財産と定義し,(1)建造物,絵画,彫…

デトロイト・メトロポリタン・ウェイン・カウンティ空港

デジタル大辞泉プラス
アメリカ、ミシガン州にある空港。デトロイト・メトロ空港、デトロイト・メトロポリタン空港ともする。

野間文芸奨励賞

デジタル大辞泉プラス
日本の文学賞。講談社の創業者、野間清治の遺志により設立された野間奉公会(現・野間文化財団)が主催して1941年に創設。大衆文学・詩歌・児童文学…

メト(Met)

デジタル大辞泉
メトロポリタン歌劇場、またはメトロポリタン美術館の略称。メット。