ビーエス【BS】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 〔放送衛星〕a broadcasting satelliteBS1((on)) NHK's first satellite channel(▼略してBSと呼ぶのは日本式)
shińgékí1, しんげき, 新劇
- 現代日葡辞典
- 【H.】 O novo (estilo de) drama (Dos fins do século 19, com influências ocidentais).
対中国輸出統制委員会 たいちゅうごくゆしゅつとうせいいいんかい China Committee
- 旺文社世界史事典 三訂版
- 中国への戦略物資の輸出を規制するために設けられた西側諸国の組織。略称CHINCOM (チンコム) 朝鮮戦争の勃発(1950年6月)後,中国むけ戦略物資の輸…
EBS
- FX用語集
- 電子仲介システムのことで、ボイスブローカーに頼らずに各銀行などに設置された端末から直接為替取引の注文を出すことができる仲介方法です。
ドット・コム【.com】
- DBM用語辞典
- インターネット上に公開されているウェブサイトの区分で、「.com」は商業(commercial)目的のサイトのドメイン。
slash jobs
- 英和 用語・用例辞典
- 人員を削減するslash jobsの用例As its restructuring measures, JAL slashed jobs、withdrew from unprofitable routes and decommissioned ineffic…
EbS
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- east by south 東微東.
COM (コム)
- 改訂新版 世界大百科事典
- →コンピューター出力マイクロフィルム
Com.
- 伊和中辞典 2版
- ⸨略⸩comandante 指揮官.
せん長岩 センチョウガン syenite
- 化学辞典 第2版
- 中性深成岩の一種.火山岩のうち,アルカリ質安山岩に対応する.カリ長石,角せん石,雲母,輝石などを主要構成鉱物とする.代表的せん長岩の平均化…
ビーエス‐ワン(BS1)
- デジタル大辞泉
- NHK衛星放送のかつてのチャンネルの一つ、NHK衛星第一テレビジョンの略称。平成23年(2011)4月から令和5年(2023)11月まで放送。国際ニュース・ス…
kańsátsú-ryoku, かんさつりょく, 観察力
- 現代日葡辞典
- A capacidade [O poder] de observação.~ no surudoi hito|観察力の鋭い人∥Uma pessoa com muita vista [com olho/com uma capacida…
efforts to combat piracy websites
- 英和 用語・用例辞典
- 海賊版サイト対策efforts to combat piracy websitesの用例As part of efforts to combat piracy websites, the government has submitted a bill to…
piracy website
- 英和 用語・用例辞典
- 海賊版サイトpiracy websiteの用例As part of efforts to combat piracy websites, the government has submitted a bill to revise the Copyright L…
COM
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [女] ⸨略⸩ collectivités d'outre-mer 海外共同団体.
com.
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- comedy;commerce;committee;common;commonly.
日本BS放送
- 日本の企業がわかる事典2014-2015
- 正式社名「日本BS放送株式会社」。略称「BS11」。英文社名「Nippon BS Broadcasting Corporation」。情報・通信業。平成11年(1999)「日本ビーエス放…
エヌエッチケー‐えいせいだいいちテレビジョン〔‐ヱイセイダイイチ‐〕【NHK衛星第一テレビジョン】
- デジタル大辞泉
- ⇒ビーエスワン(BS1)
Erd=boden
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [男]地面, 大地.dem ~ gleich|machen(…を)完全に破壊する.vom ~ verschwinden(跡形もなく)消え去る; 絶滅する.wie vom ~ verschluckt sein突…
しーおーえむ【COM】
- 改訂新版 世界大百科事典
COM シーオーエム
- 化学辞典 第2版
- coal oil mixtureの略称.コムともいう.[別用語参照]CWM
com-
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [接頭] (co- の別形.b, m, p の前で)➊ 「共同,同時,相互」の意.compagnie|同伴,会社.➋ 「1点に集まること;強意,完結」を表わす.complet…
com /kũ, kõ/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [前](com + mim → comigo, com + ti → contigo, com + si → consigo, com + nós → conosco)❶ ⸨同伴⸩…とともに,一緒にVivo com …
COM
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- 《コンピュ》computer-output microfilm [microfiche] コンピュータ出力マイクロフィルム.
com- /kəm-, kɑm- | kəm-, kɔm-/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [接頭]「共に」「まったく」(◆b,m,p の前で con- の代わりに用いる).
くも【×蜘×蛛】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- a spiderくもの糸a spider's threadくも網[の巣]状のarachnoidくもが巣をかけているA spider is weaving its web.蝶(ちょう)がくもの巣に引っ掛か…
えいせい‐だいいち〔ヱイセイ‐〕【衛星第一】
- デジタル大辞泉
- ⇒ビーエスワン(BS1)
kyū́dáń1[uú], きゅうだん, 球団
- 現代日葡辞典
- Uma companhia 「Seibu」 com equipa profissional de basebol.
かいこん 悔恨
- 小学館 和伊中辞典 2版
- pentimento(男),rimpianto(男),compunzione(女),contrizione(女)
コム【COM】[computer output on microfilm]
- デジタル大辞泉
- 《computer output on microfilm》コンピューターの出力情報をマイクロフィルムに写真記録する装置。また、そのフィルム。
こむ【COM】
- 改訂新版 世界大百科事典
com-
- 小学館 西和中辞典 第2版
- 〘接頭〙 (b, p の前に来るときの)con-の異形.⇒combinar, componer.[←〔ラ〕cum「…と共に」]
com /kάm | kɔ́m/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]《インターネット》コム(◇組織区分を表すドメイン名).[commercial]
Com.
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- Commander;Commission;Commissioner;Commodore.
com /kɔm/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [女] ⸨話⸩ (communication の略)広報,PR.
こくべつ 告別
- 小学館 和伊中辞典 2版
- commiato(男),congedo(男) ¶告別の辞|discorso(男) di commiato [d'addio];(弔辞)orazione(女) fu̱nebre ◎告別式 告別式 こくべつしき ce…
sonhar /soˈɲax/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [自]❶ …の夢を見る[+ com]Sonhei com você.|私は君の夢を見たsonhar com um mundo melhor|よりよい世界を夢見る.❷ ⸨sonh…
ディープリンク
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 〔インターネットで〕a deep link; deep linking他のウェブサイトからのディープリンクを禁ずるWe prohibit deep linking from other websites.
こうけいき【好景気】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- prosperity;〔一時的な〕a [an economic] boom, ((in)) good times1980年代は好景気であったThere was a (business) boom [Business was very good]…
19
- デジタル大辞泉プラス
- イギリスのミュージシャン、ポール・ハードキャッスルの曲。1985年に発表、全英第1位・全米第20位を獲得。ドキュメンタリー番組のアナウンサーの声、…
ぎょうじょう 行状
- 小学館 和伊中辞典 2版
- comportamento(男),condotta(女) ¶彼は行状を改めるべきだ.|Lui dovrebbe ravvedersi.
かんかつ 管轄
- 小学館 和伊中辞典 2版
- giuriṣdizione(女),controllo(男),competenza(女) ◇管轄する 管轄する かんかつする avere competenza su ql.co ¶…の管轄外にある|eṣulare dalla…
คอมมิวนิสต์ khɔmmiwnít コムミウニッ コムミウニト
- プログレッシブ タイ語辞典
- [名]共産主義;共産主義者(★英語communism,communistより)
krebserregend
- プログレッシブ 独和辞典
- =Krebs erregend (Krebs ◆)
へんさん 編纂
- 小学館 和伊中辞典 2版
- redazione(女),compilazione(女) ◇編纂する 編纂する へんさんする redi̱gere, compilare ¶百科事典を編纂する|compilare un'enciclopedia…
taí-átari, たいあたり, 体当たり
- 現代日葡辞典
- (<tái1+atárú) A arremetida [investida] com o corpo;o encontrão.~ de|体当たりで∥(a) 「rebentar a porta」 …
obsequiar /obizekiˈax/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [他]❶ もてなす,歓待するO casal obsequiou os visitantes com o almoço.|その夫婦は昼食で訪問客をもてなした.❷ …に…を贈…
hayáshí-ráisu, ハヤシライス
- 現代日葡辞典
- (<Ing. hash rice) O arroz com molho de tomate, cebola e carne picada.
kamó-nánban, かもなんばん, 鴨南蛮
- 現代日葡辞典
- Uma sopa de macarrão com pato, cebola, etc.
せいいん 成員
- 小学館 和伊中辞典 2版
- membro(男),componente(男)(女)