タイムシェアリング方式(読み)タイムシェアリングほうしき(英語表記)time-sharing system; TSS

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「タイムシェアリング方式」の意味・わかりやすい解説

タイムシェアリング方式
タイムシェアリングほうしき
time-sharing system; TSS

時分割処理方式ともいう。一定の時間内に複数の仕事がコンピュータを共用する形で処理される方式。プログラムは,端末入出力操作と中央コンピュータの内部演算処理とから成る。コンピュータの入出力速度と演算速度とでは,前者後者よりはなはだ遅く,前者の速度で処理時間が制限される。これでは不経済なので,端末入出力装置を多くの個所に設置し,中央コンピュータの内部処理時間をうまく配分して,1台のコンピュータで多数の入出力装置を同時に制御するようにする。こうすれば,1台のコンピュータを多数の利用者が自由に共同使用できる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android