ベローナのドゥカーレ宮(読み)ベローナのドゥカーレきゅう

世界の観光地名がわかる事典 「ベローナのドゥカーレ宮」の解説

ベローナのドゥカーレきゅう【ベローナのドゥカーレ宮】

イタリア北西部、ベローナ(Verona)近郊の都市マントバ(Mantova)のソルデッロ広場(Piazza Sordello)に建っている宮殿で、ゴンザーガ家の館。◇「パラッツォドゥカーレ」(Palazzo Ducale)とは、「公爵(あるいは総督)の宮殿」という意味。ゴンザーガ家は侯爵、のちに公爵となり、1530年にマントバ公国を建国し、1708年にミラノ公国に編入されるまで、シニョーレ僭主)として、この一帯を支配し、この宮殿を舞台に、ルネサンス文化が花開いた。宮殿は14~17世紀にかけて、主要部分は16世紀に建設されたもので、その華やかさと規模はヨーロッパ有数といわれる。500に及ぶ部屋と15の中庭がある。この宮殿のマンテーニャ(Andrea Mantegna、1431~1506年)やジュリオ・ロマーノ(Giulio Romano、1499?~1546年)などのフレスコ画も、同じくマントバにあるパラッツォデルテ(テ宮殿)とともに見どころの一つになっている。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android