メアカンキンバイ(雌阿寒金梅)(読み)メアカンキンバイ(英語表記)Potentilla miyabei

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

メアカンキンバイ(雌阿寒金梅)
メアカンキンバイ
Potentilla miyabei

バラ科多年草。北海道の高山帯に分布し,火山性砂礫地に生える。根茎は木化し,茎は高さ2~10cm,全体に伏毛がある。根出葉の柄は 1.5~4cm,葉身は3小葉からなる。小葉は楔形で長さ 0.5~1.5cm,幅 0.5~1cm,先に3個のあらい歯牙がある。7~8月,茎の先に径約 1.5cmの黄色花を1~3個つける。萼片は5枚で披針形,萼片の外側に互生する5枚の副萼片はやや小さい。花弁は広倒卵形で黄色,先端は凹入しない。おしべは 20本で黄色。花柱は糸状で長い。雌阿寒岳産のものに基づいて記載されたのでこの名がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android