垂水牧(読み)たるみのまき

日本歴史地名大系 「垂水牧」の解説

垂水牧
たるみのまき

「延喜式」左右馬寮の寮牧条に摂津国鳥養とりかい(現大阪府摂津市)豊嶋てしま(現同府箕面市)などと並んで「播磨国垂水牧、左寮」とあり、左馬寮に属した官牧で諸国から貢納された馬牛が放牧された。享保八年(一七二三)の版本は「水」を「氷」とする。従来垂水牧は明石郡垂水郷すなわち現垂水区域とされてきたが、近時加古川中流の現小野市垂井たるい町をとる説がある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

百科事典マイペディア 「垂水牧」の意味・わかりやすい解説

垂水牧【たるみのまき】

垂水東牧・垂水西牧

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android