寝台車(鉄道)(読み)しんだいしゃ

百科事典マイペディア 「寝台車(鉄道)」の意味・わかりやすい解説

寝台車(鉄道)【しんだいしゃ】

夜行旅客のため寝台を設備した鉄道客車。昼間座席として使用。片側通路式,中央通路式,その両者に個室式,開放室式がある。日本では1900年山陽鉄道会社で採用したのが最初。現在JRではグリーン車に当たるA寝台と,B寝台に区分。機関車牽引(けんいん)寝台客車と電車寝台がある。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android