小楯(読み)オダテ

デジタル大辞泉 「小楯」の意味・読み・例文・類語

お‐だて〔を‐〕【小×楯】

[名]小さなたて。また、楯。
木幡こはたの道に遇はしし嬢子をとめ後手(=ウシロ姿)は―ろかも」〈・中・歌謡
[枕]《楯を立て並べたように山が連なるところからという》地名やまと」にかかる。
「―大和を過ぎ」〈・下・歌謡〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「小楯」の意味・読み・例文・類語

お‐だて を‥【小楯】

[1] (「お」は接頭語) 楯(たて)
古事記(712)中・歌謡「木幡の道に 逢(あ)はしし嬢子 後手は 袁陀弖(ヲダテ)ろかも 歯並みは 椎菱なす」
[2] (大和の地形形容によるか) 地名「やまと」にかかる。
※古事記(712)下・歌謡「青土(あをに)よし 奈良を過ぎ 袁陀弖(ヲダテ) 大和を過ぎ」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android