摩耗症(磨耗症)(読み)まもうしょうまもうしょう(英語表記)Abrasion

家庭医学館 「摩耗症(磨耗症)」の解説

まもうしょうまもうしょう【摩耗症(磨耗症) Abrasion】

[どんな病気か]
 かみ合わせの力以外のいろいろな機械的作用により、歯が摩滅(まめつ)した状態をいいます。代表的なものに、誤った歯ブラシの使い方による歯頸部(しけいぶ)(歯と歯ぐきのさかい目)のくさび状欠損があります。この場合、エナメル質が深く削られ、象牙質(ぞうげしつ)が露出してきます。
[症状]
 くさび状欠損ができると、歯の神経である歯髄(しずい)にも近くなり、歯ブラシや冷水温水などが触れたときに激しく反応して、一過性知覚過敏症をおこすことがあります。
 慢性化すると、痛みは少なくなり、象牙質は黄色味を帯びてきます(透明象牙質)。これは、象牙質の中の管が石灰化によって埋まってしまったために、光の乱反射がなくなるためです。
 こうなると症状は軽減しますが、むし歯になる可能性もあるので、歯科医に相談することがたいせつです。
[治療]
 人工的に象牙質の管をつめることもできますが、一般的には歯がすり減った部分にレジンなどをつめると同時に、正しい歯ブラシの使い方を指導します(「歯の正しいみがき方」)。

出典 小学館家庭医学館について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android