柿の蔕(読み)カキノヘタ

デジタル大辞泉 「柿の蔕」の意味・読み・例文・類語

かき‐の‐へた【柿の×蔕】

朝鮮茶碗の一。鉄分の多い砂まじりの土で作り、青みがかったガラス様のうわぐすりをかけたもの。伏せた形や色が柿のへたに似るところから、千利休命名といわれる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「柿の蔕」の意味・読み・例文・類語

かき【柿】 の 蔕(へた)

① 柿の上部に残された萼片(がくへん)。転じて、土地の狭いことのたとえにいう。
史記抄(1477)一二「柿のへたほどの所領を取てもちて」
② 朝鮮茶碗の一つ。伏せた形や色が柿のへたに似ているところから、千利休が名づけたといわれる。素地は鉄分の多い砂まじりの土。釉(うわぐすり)青苔(あおごけ)のような色のガラス釉(ゆう)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android