神経伝導(読み)しんけいでんどう(英語表記)nerve conduction

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「神経伝導」の意味・わかりやすい解説

神経伝導
しんけいでんどう
nerve conduction

神経細胞の興奮が電子回路のように電気信号 (神経インパルス) として伝えられる現象をいう。興奮伝導の方向は神経の種類によって異なり,運動神経では中枢から末端へ伝える遠心性伝導であり,感覚神経では末端から中枢へ向う求心性伝導である。また興奮伝導の状態については,(1) 神経線維の一部に切断麻痺などの障害のあるときは,その部分を飛越えて伝導することはない。 (2) 刺激を受けた線維の興奮が隣の線維に乗移ることはない。 (3) 神経インパルスは,いつも同じ大きさで伝導する。 (4) 伝導速度は線維 (軸索) の直径に比例し,有髄線維では秒速6~120m,細い無髄線維では 1m以下である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android