駿牛図巻(読み)しゅんぎゅうずかん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「駿牛図巻」の意味・わかりやすい解説

駿牛図巻
しゅんぎゅうずかん

駿牛を描いた似絵図巻。 13世紀後半の作。紙本着色。現在8図が断簡として伝わり,五島美術館,東京国立博物館,藤田美術館などに分蔵。熟達した彫り塗の技法で量感豊かに駿牛の姿を写し,うち藤田美術館の1図は牛飼い童子の姿も描く。もと 10図であったことが模本によって知られる。文永,弘安年間頃成立の『駿牛絵詞』 (『群書類従所載) との関連は明らかではないが,いずれも当時の貴族階級における名牛愛好を反映したものと考えられる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android