改訂新版 世界大百科事典 「〓釵記」の意味・わかりやすい解説 釵記 (けいさき)Jīng chāi jì 中国,元末・明初の長編戯曲。南方系の楽曲による戯文。作者未詳。宋の王十朋の出世と,妻の銭玉蓮の貞節を描く。丞相の専横や富豪の横恋慕のため,状元に及第した十朋の左遷や玉蓮の自殺未遂などがおこるが,十朋が聘礼として玉蓮に贈った荆釵(荆のかんざし)が証拠となり,夫婦が再会して団円となる。元の雑劇が衰退して,杭州・温州あたりの戯文が発展しはじめた時期の傑作の一つである。執筆者:岩城 秀夫 出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報 Sponserd by