アイシャムジョーンズ(その他表記)Isham Jones

20世紀西洋人名事典 「アイシャムジョーンズ」の解説

アイシャム ジョーンズ
Isham Jones


1894.1.31 - 1956.10.19
米国のジャズ奏者。
アイオワ州コールトン生まれ。
18歳で自己のバンドを結成し、1915年シカゴに移り、テナー・サックスを吹く。’20年代初め「ホテル・シャーマン」のハウス・バンドとして演奏し、’24年ニューヨークに進出。アイシャム・ジョンーズ・ジュニアは’36年に解散するまで世に広く知られ、解散後の同バンドはハーマンが引き継ぎ、ジョーンズ作曲に専念する。’40年代には第一線を退き、コロラドを経てフロリダに移り住み、ガンのため同地にて死去

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む