アイジョージ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「アイジョージ」の解説

アイ ジョージ

1933- 昭和後期-平成時代の歌手
昭和8年9月27日香港生まれ。父は日本人,母はフィリピン人ボクサーなどをへて流しの歌手となる。昭和34年トリオ-ロス-パンチョス来日公演の際共演歌手をつとめ,のちテイチクにはいる。「硝子のジョニー」「赤いグラス」などをヒットさせ,38年ニューヨークのカーネギーホールで公演。映画でも活躍した。本名は石松譲治。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む