アイソグレード岩(読み)アイソグレードがん(その他表記)isograde rock

岩石学辞典 「アイソグレード岩」の解説

アイソグレード岩

温度圧力の物理的条件が非常によく似た状態で形成された岩石.この語は,累進変成作用の地域で一緒に産出し,同じ温度圧力条件下で形成された異なった組成の岩石を比較する場合に使用する[Tilley : 1924].鉱物相や,同じ鉱物相に属するアイソファシアル(isofacial)と同義.一方,アイソグラッド(isograd)は変成作用で圧力と温度が類似した地点を結んだ線で,アイソグレードとは異なる意味

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む