アイラコールマン(その他表記)Ira Coleman

20世紀西洋人名事典 「アイラコールマン」の解説

アイラ コールマン
Ira Coleman


1956.4.29 -
ミュージシャン
ストックホルム生まれ。
西ドイツの高校時代にクラシックとジャズ・ベースを学び、1979年ケルンの音楽大学入学。’82年バークリー音楽大学入学の為渡米勉学のかたわらアラン・ドウソン、フランク・フォスターなどと共演。また何度かニューヨークへ行きマルグリュー・ミラー、ケニー・ギャレット等とも交流。’85年にニューヨークへ移り活躍代表作に「キーズ・トゥ・ザ・シティ」がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む