アインアルアラブ

共同通信ニュース用語解説 「アインアルアラブ」の解説

アインアルアラブ

トルコとの国境に接するシリア北部の町。クルド名コバニ。昨年9月に過激派イスラム国」の攻撃を受け、住民のほとんどが難民となりトルコ側に逃れた。一時は町の半分近くをイスラム国が支配したが、米国主導の有志国が空爆陥落を防いだ。イラク北部クルド自治政府の治安部隊ペシュメルガも10月末から防衛を支援。今年1月下旬、クルド人部隊が町をほぼ奪還したと伝えられた。攻防の様子はトルコ側からテレビ中継され、情報戦の面でも重要な戦線となった。(スルチ共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む