アウグストシュマルソー(その他表記)August Schmarsow

20世紀西洋人名事典 「アウグストシュマルソー」の解説

アウグスト シュマルソー
August Schmarsow


1853.5.26 - 1936.1.19
ドイツの美術史家,芸術学者。
元・ライプチヒ大学美術史学教授。
シルトフェルト(メクレンブルク)生まれ。
ゲッティンゲン大学教授やブレスラウ大学教授を経て、1893年ライプチヒ大学美術史学教授となる。美術史学へ形式原理の道を開く。ドイツの芸術学の開拓者一人である。著書に「芸術学の基礎概念」(1905年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む