すべて 

アウターヘブリディーズ諸島(読み)アウターヘブリディーズショトウ

デジタル大辞泉 の解説

アウターヘブリディーズ‐しょとう〔‐シヨタウ〕【アウターヘブリディーズ諸島】

Outer Hebrides》英国スコットランド北西岸に連なるヘブリディーズ諸島うちルイス島ハリス島ノースウイスト島サウスウイスト島ベンベキュラ島バラ島などからなる島々。8世紀にバイキング定住がはじまってノルウェー属領になり、13世紀にスコットランド王国に割譲された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む