アクチブ

精選版 日本国語大辞典 「アクチブ」の意味・読み・例文・類語

アクチブ

  1. ( [英語] active )[ 異表記 ] アクティブ
  2. [ 1 ] 〘 形容動詞ナリ活用 〙
    1. 活動的。積極的。
      1. [初出の実例]「中々彼奴(あいつ)はアクチイブ〔活溌〕な奴(やつ)じゃ」(出典当世書生気質(1885‐86)〈坪内逍遙〉一〇)
    2. ( 受け身に対して ) 能動的。
      1. [初出の実例]「人間の方からアクティーヴに神に働きかけ」(出典:竹沢先生と云ふ人(1924‐25)〈長与善郎〉竹沢先生と虚空)
  3. [ 2 ] 〘 名詞 〙
    1. 文法用語。能動態。⇔パッシブ
    2. 左翼政党、団体などの組織の成員のうちで、先頭に立って積極的に活動する者。活動分子。活動家。アクチーフ。
      1. [初出の実例]「収容所でアクティブをやってゐたとかで」(出典:来宮心中(1950)〈大岡昇平〉一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android