アグアディヤ(その他表記)Aguadilla

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アグアディヤ」の意味・わかりやすい解説

アグアディヤ
Aguadilla

西インド諸島中部,アメリカ合衆国自治領プエルトリコ北西部の都市。首都サンフアンの西約 110km,モナ海峡にのぞむ港湾都市。 1775年建設された町であるが,コロンブスが第2航海の途中立寄り,現在も町の中央にある泉の水を飲料水として船隊に積込んだという伝説があり,市名もその水 (スペイン語でアグア) に由来するといわれる。周辺の農業地帯の中心地で,サトウキビコーヒー果実タバコ綿花などを集散,加工する。人口5万 9335 (1990) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む