アコースティック(その他表記)acoustic

翻訳|acoustic

音楽用語ダス 「アコースティック」の解説

アコースティック[acoustic]

本来「聴覚の」という意味音楽では、ピアノフォーク・ギターなど、電気を使わない楽器をアコースティックな楽器と呼び、それ等で演奏されるサウンドをアコースティック・サウンドという。また、それらを前面に出したナチュラルな雰囲気の音楽を「アコースティカル」な音楽という。

出典 (株)ヤマハミュージックメディア音楽用語ダスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む