アサヒのシステム障害

共同通信ニュース用語解説 「アサヒのシステム障害」の解説

アサヒのシステム障害

アサヒグループホールディングスは9月29日にサイバー攻撃を受け、多くの工場で生産を一時停止。ビールや飲料の受注・出荷が滞る影響が今も続く。攻撃は身代金要求型コンピューターウイルス「ランサムウエア」によるもので「Qilin」と名乗るハッカー集団がインターネット上に犯行声明を出し、内部文書や個人情報を公開した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む