アサヒビール大山崎山荘美術館(読み)アサヒビールおおやまざきさんそうびじゅつかん

日本の美術館・博物館INDEX の解説

アサヒビールおおやまざきさんそうびじゅつかん 【アサヒビール大山崎山荘美術館】

京都府乙訓(おとくに)郡大山崎町にある美術館。平成8年(1996)創立。ビールメーカーのアサヒビールが開設・運営。同社の初代社長山本爲三郎によるコレクションを中心に開設。民芸運動作家の作品を数多く所蔵するほか、クロード・モネの連作睡蓮」などを所蔵・展示。建物は実業家加賀正太郎の山荘を利用したもので、修復監修と新館地中館」(「地中の宝石箱」)・「山手館」(「夢の箱」)の設計は安藤忠雄
URL:http://www.asahibeer-oyamazaki.com/
住所:〒618-0071 京都府乙訓郡大山崎町銭原5-3
電話:075-957-3123

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android