アジア・太平洋における開発のための技術に関する東京プログラム(読み)アジア・たいへいようにおけるかいはつのためのぎじゅつにかんするとうきょうプログラム(英語表記)Tokyo Program on Technology for Development in Asia and the Pacific

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

アジア・太平洋における開発のための技術に関する東京プログラム
アジア・たいへいようにおけるかいはつのためのぎじゅつにかんするとうきょうプログラム
Tokyo Program on Technology for Development in Asia and the Pacific

1984年に ESCAP総会で採択された開発計画。アジア・太平洋運輸,通信の 10年とも呼ばれており,プログラム期間は 85年1月から 94年 12月までの 10年間である。日本は同プログラムの2大プロジェクトであるアジア・サンシャイン計画 (太陽光発電プロジェクト) およびテクノロジー・アトラス・プロジェクト (技術・分布図作成計画) をはじめとして,各種プロジェクトに対し資金協力を行なっている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android