アストン暗部(読み)アストンアンブ

化学辞典 第2版 「アストン暗部」の解説

アストン暗部
アストンアンブ
Aston dark space

グロー放電中,陰極付近で発光現象のまったく起こらない部分をいう.これは,陰極面から射出された電子陽極に動きはじめる段階で,まだ気体を励起させるのに十分なエネルギー電場から得ていないために見られる現象である.陰極グローとよばれる相当に明るい部分はこれに続いて現れる.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アストン暗部」の意味・わかりやすい解説

アストン暗部
アストンあんぶ

「グロー放電」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む