アタウルフス(その他表記)Ataulphus; Athaulf(Atawulf)

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アタウルフス」の意味・わかりやすい解説

アタウルフス
Ataulphus; Athaulf(Atawulf)

[生]?
[没]415. バルセロナ
西ゴート王 (在位 410~415) 。アタウルフとも呼ばれる。義兄弟アラリック1世後継者。 412年西ゴート人を率いて南ガリアに侵入し,西ローマ皇帝ホノリウスと提携,異母姉妹 (ローマ皇帝テオドシウス1世の娘) と結婚し,ローマ文化移入に努力した。ヒスパニア (現スペイン) 侵入をはかり,バルセロナで暗殺された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む