精選版 日本国語大辞典 「あただ」の意味・読み・例文・類語
あただ
- [ 1 ] 〘 副詞 〙 程度のはなはだしいさまを表わす語。たいへん。非常に。
- [初出の実例]「思へども賤の身なれば色には出さぬ、あただ心を尽くすよの」(出典:歌謡・隆達節歌謡(1593‐1611))
- [ 2 ] 〘 形容動詞ナリ活用 〙 程度のはなはだしいさま。
- [初出の実例]「物を多あわぶくを、たらいてあたたなことを云えば人がをかし難事がでくるぞ」(出典:玉塵抄(1563)四八)
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...