アトリスコ(その他表記)Atlixco

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アトリスコ」の意味・わかりやすい解説

アトリスコ
Atlixco

メキシコ中部,プエブラ州南西部の都市。メキシコ市南東約 100km,バルサス川水系モリノス川の河水によって灌漑される肥沃な谷にあり,標高約 1880m。 1579年建設。周辺の農業地帯の商工業中心地で,小麦トウモロコシ豆類果実などを集散,加工するほか,綿織物,毛織物清涼飲料水蒸留酒などの工場がある。人口 10万 4186 (1990推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む