アドウエア(読み)アドウェア(その他表記)adware

翻訳|adware

IT用語がわかる辞典 「アドウエア」の解説

アドウェア【adware】

利用者が使っているコンピューターの画面に自動的に広告を表示させるプログラム総称無償で提供されるアプリケーションソフトとともにインストールされたり、無料で利用できるサービスサイトを閲覧中に送られてきたりする。利用者がサービスを利用すると常時あるいは任意のタイミングで広告が表示される。ユーザー趣向などを解析するためにアクセス履歴などを収集して送信するスパイウェアの類もある。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む