アバナシー(その他表記)Abernathy, Ralph David

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アバナシー」の意味・わかりやすい解説

アバナシー
Abernathy, Ralph David

[生]1926.3.11. アラバマ,リンデン
[没]1990.4.17. ジョージア,アトランタ
アメリカの牧師,黒人運動家。 1951年アトランタ大学大学院を出てモントゴメリーのバプテスト教会牧師となる。 55年 M.L.キング師らとともに人種差別反対運動を始め,57年南部キリスト者指導会議 SCLC設立。 68年4月キング師の暗殺に伴い,SCLCの議長となる。同年5月貧者運動を起す。非暴力による黒人差別反対運動の代表的存在であった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む