アバランシフォトダイオード(その他表記)avalanche photodiode

デジタル大辞泉 の解説

アバランシ‐フォトダイオード(avalanche photodiode)

《avalancheは雪崩なだれの意。「アバランシェ」「アバランシュ」とも》光入力を高感度で電気出力に変換するフォトダイオードダイオードpn接合に光を照射すると、電子正孔対を発生し、pn接合を逆バイアスすると電子・正孔を外部に電気出力として取り出すことができる。この逆バイアスを一層強めて、電子・正孔を加速し、衝突電離により雪崩的に電子・正孔対を発生させ、外部に電気出力として取り出すように工夫したダイオード。APD

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む