アフリカ独立運動(読み)アフリカどくりつうんどう

旺文社世界史事典 三訂版 「アフリカ独立運動」の解説

アフリカ独立運動
アフリカどくりつうんどう

ヨーロッパの植民地支配を脱して,真の独立を勝ち取るために起こったアフリカの民族運動
19世紀前半にアルジェリアのアブドゥル=カーディル蜂起,19世紀後半にエジプトのアラービー=パシャの蜂起,スーダンムハンマド=アフマドの蜂起(マフディー反乱)などが起こったが,民族運動組織が出現したのは第一次世界大戦後である。アルジェリアの「北アフリカの星」,チュニジア憲政党,エジプトのワフド党が生まれ,またパン−アフリカニズム運動が起こった。しかし本格的には,第二次世界大戦でのファシズムの敗北,社会主義陣営の強化,アジア・アラブの民族運動の高揚によって全アフリカに民族意識が高まり,民族主義組織が生まれた。まず,黒人の国家であるガーナ・ギニアを端緒として,1年で17国も独立した1960年の「アフリカの年」を頂点につぎつぎと独立し,75年にはギニア−ビサウほかのポルトガル植民地が独立して,ヨーロッパの植民地支配は終わった。1999年1月末現在,アフリカの独立国は53か国,国連加盟国は53か国である。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android