アブッシュ(その他表記)Abusch, Alexander

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アブッシュ」の意味・わかりやすい解説

アブッシュ
Abusch, Alexander

[生]1902.2.14. クラクフ
[没]1982.1.27. 東ベルリン(現ベルリン)
東ドイツ政治家評論家。見習い店員を経て共産党関係の新聞を編集。 1933年亡命,フランスからメキシコへ赴く。同地で雑誌,新聞を編集。 J.R.ベッヒャー親交。 1946年東ドイツへ帰り文化相,副首相を務めた。主著シラー』 Schiller (1955) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む