アブラハム・A.アルトマン(その他表記)Avraham A. Altman

20世紀西洋人名事典 の解説

アブラハム・A. アルトマン
Avraham A. Altman


1922 -
イスラエルの歴史学者。
ニューヨーク市生まれ。
日本史専門とし、博士論文は明治期の新聞発達で、1960〜62年文部省留学生、’72年国際交流基金研究生として滞日。ヘブライ大の講師を務め、ヨーロッパ日本学会会員、アジア研究学会会員でもある。ファイ・ベータ・カッパ受賞。主著に「Modern Japan,Aspects of History,Literature and Society」(’75年)がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む