ファイ(その他表記)Φ/φ/phi

関連語 中間子 項目

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ファイ」の意味・わかりやすい解説

ファイ
fay'

戦利品を意味するアラビア語イスラム法ではガニーマと対立的に使われ,従軍戦士の間に分配されず,イスラム教徒全体の所有に帰す土地その他をさした。このファイの概念が確立されることによって,すべての農耕地から租税を徴収することが合法化された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む