アボカドオイル(読み)あぼかどおいる(その他表記)avocado oil

知恵蔵mini 「アボカドオイル」の解説

アボカドオイル

クスノキ科の常緑高木「アボカド」の果肉から抽出された脂肪油のこと。80%は不飽和脂肪酸オレイン酸が多く、コレステロールを含まない。また、ビタミンA・B・Eやたんぱく質ミネラルなどを豊富に含む。燃焼温度(煙点)が255度と高いため、揚げ物にも使用できる。美容・健康効果を期待して、料理に用いる他、そのまま飲む、肌に塗るといったことが行われている。

(2015-8-12)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む