アマリエンボール宮殿(読み)あまりえんぼーるきゅうでん(その他表記)Amalienborg

日本大百科全書(ニッポニカ) 「アマリエンボール宮殿」の意味・わかりやすい解説

アマリエンボール宮殿
あまりえんぼーるきゅうでん
Amalienborg

デンマーク王宮。コペンハーゲン市内にある。1749年から1760年にかけての建築で、1794年以来王宮として使われている。八角形広場を囲むロココ式四つ城館からなり、国王は北東側の城館に居住する。おとぎの国から抜け出てきたような華やかな衛兵交代式が、毎日正午軍楽隊つきで行われる。ただし国王不在のときは、やや略式になる。

[紅山雪夫]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む