アマルガム充填(読み)アマルガムじゅうてん(その他表記)amalgam filling

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アマルガム充填」の意味・わかりやすい解説

アマルガム充填
アマルガムじゅうてん
amalgam filling

軽度の虫歯に行う治療法。歯科用アマルガムは銀,スズを主成分とする粉末水銀を混ぜてつくる合金で,その硬化中に膨張する性質がある。あらかじめ,虫歯の穴を充填に適した形に削り,練和した泥状アマルガムを入れ,充填器を用いて固く詰める。合金の材質のもろいことが欠点

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む